goo blog サービス終了のお知らせ 

DFEの屋根裏BLOG

陰性



昨日の昼前に強烈な寒気に襲われ、熱を測ったら38.1°。とりあえず会社にある抗原検査とPCRでサンプル採取。抗原検査の結果は陰性。直ぐに帰宅し、かかりつけ医を受診しました。

そして本日、昨日かかりつけ医で行ったPCR検査の連絡が入り、結果は不検出(陰性)。ひとまず安心🎵

一山越えて冷静になって思うのは…

抗原検査キットの説明書が分かり難いこと。キットを作るメーカーと販売を認可する役所は、これで満足してるのかもしれませんが、使う側から見れば非常に分かり難い。緊急事態に使われる事を考えれば、文字を大きくして極力簡潔に書くべき。

発熱の原因については、真夜中の会社の呼び出しが立て続けにあり、一昨日なんかは地震対応で雨が降るなか社内を走り回ったりしたものだから、寝不足と生活リズムの乱れに伴う免疫力低下が招いたものだと思われる。それと年齢もかな…

ひとつ収穫があったとすれば…
1年に368日呑む俺が、多分4年ぶりだと思われる休肝日にしたこと。タバコは止められてもお酒は止められないと思ってたけど、さすがに38°を越えた身体が受け付けませんでした。
やれやれ┐(-。-;)┌

【3/20追記】
会社で行ったPCR検査の結果も陰性
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味一般/自分」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事