
再会
シトシトと霧雨が降る中…久々の再会です🎵両手両足で踏ん張ってる姿が愛おしい🎵

CAD更新
この30年主流のAutoCADを使ってきましたが、サブスク移行に伴いランニングコストが上がるため...
入社記念日
13回目の入社記念日です。まぁこの13年間で随分と雰囲気も変わったものです。良い歳して長いものに巻かれれば楽なんでしょうけど、巻かれたくないから戦うしかないのです。自分はベンチャー...

闇
良いものを作ったとしても、それが認められるとは限らない。企業の努力だけで成し遂げられるものではない。結局はお役人の腹次第...

お土産
例年よりも2週間程早いかな…裏庭のキングサリが満開です🎵昨年20年ものの高木数本を枯れさせてしまったので、貴重な高木になりました。...

手術
壁内でPF管が途切れていそうな手抜き箇所へ新たに信号ケーブルを追加する難工事。途方に暮れる電気工事屋さんを尻目にファイバースコープを駆使して難関をクリアする荒業をご披露。電気工事屋...

宿泊客
岐阜から2名、新潟から1名、県内から1名、計4名様が夕方到着され、各所から頂いた旬の山菜と昔話を肴に朝方まで呑み、そのままみんなお泊りになられました...

送別会
退職を決意した仲間の送別会今回も家主の知らないところで日程が決められてました^^;。今晩は本人の希望によりたこ焼きパーティ...

懇親会
総勢10名のお客様が遊びに来てくれました。内1名様はお泊りで。18時に開宴しお開きが4時。実に10時間にも及ぶ長丁場でした。料理は前日に二人で仕込んだ角煮と具だくさんおでん、ラタト...

薬機法違反
ジェネリック業界で相次いで不祥事が明るみになった時点で自己点検出来る機会はいくらでもあ...