
餅撒き
雌綱の上で餅を撒きました。 感動の一言です。 =hide〓jg2dfe.com=

完全燃焼
今年の刈和野大綱引きは下町の圧勝(3連勝)で幕を閉じました。 刈和野に生まれて40年、初...
同級生
今まで何とも思わずに生きてきてたのに、人の親になったり年を重ねる事で初めて気付かされる...

あおぽ
にも掲載されてましたが…

失態
厄年同級会の反省会を大曲駅前「炭楽」で開催。 大綱の響が効いたのか、ひとつ手前で降りるは...
五日町
人に声掛けてもらえるって事は有り難い事です。 急遽日曜日の夕方から下町(五日町)の反省会に...

刈和野駅
夕方から五日町の祝勝会に参加。 各所から寄せられた祝酒とギバさんからの蟹をツマミに、ま...

四ツ小屋
次は四ツ小屋 降り口は右側です。 はい! 22:57無事生還!
〆
綱の匂いが漂う一席って心地良いかも みんな言いたい事を言いあい笑いあって夜が更ける 皆...

再び
綱引きの引き合いのように、まだまだ綱引きネタが続きます。 同級生から素晴しい写真を頂きま...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事