goo blog サービス終了のお知らせ 

クニさん式日常

日々の出来事を私流に綴ります。
全て私の個人的見解とご理解下さい。

おせち料理

2019年01月02日 | 出来事

お正月の定番おせち料理です。我が家では家内の手料理が定番でしたが昨年
娘が通販のおせち料理を取り寄せそれが結構良かったので今年は我が家もイ
オンのおせち料理を取り寄せました。娘が頼んだおせち料理と我が家のと2
種類を並べ家内の手料理も加わったお正月の夕食と成りました。孫達も「美
味しいね」と言いながら楽しい食事に成りましたよ。

神社、片付け

2019年01月02日 | 出来事

神社で初詣の片付けが有りましたので出掛けて来ました。準備は結構時間が
掛かったんですが片付けの方は案外早く済ませる事が出来ましたね。
わたし的にはお寺、神社と済ませてやっとゆっくり出来ますかね。

お寺、修正会

2019年01月02日 | 出来事

お寺で新年恒例の修正会が有りましたので出掛けて来ました。役員の皆さんは
睡眠時間が数時間しかない中元気に集まりましたね。正月早々お饅頭屋さんに
は早朝に和菓子を届けて貰ったりして参拝の皆さんにお抹茶を振舞いましたよ。
その後片付けをして解散と成りました。

さあこれで新しい一年が始まる訳ですがさてどんな一年に成るのかな。

お寺、除夜の鐘と初詣の準備と接待

2019年01月02日 | 出来事

お寺の除夜の鐘と初詣の参拝者の接待の為出掛けて来ました。境内の鐘楼の
前ではドラム缶に火を焚いたり本堂ではストーブに火を点けて参拝者の方に
お配りするミカンを支度したりしました。そして日付が変わる頃から参拝者
の方が沢山お見えに成りましてね顔見知りの方とは新年の挨拶をしながら接
待させて頂きましたよ。そして2時頃解散と成りましたが7時半から修正会
法要が有り7時にはお饅頭が届くのでそれまでには居なけりゃいけないので
睡眠時間は少ししか有りませんね。

神社、どんと焼き

2019年01月02日 | 出来事

神社の初詣の参拝者振る舞いの準備の為お供えの御神酒を持参して出掛けて来まし
た。地元の消防団にお願いしてどんと焼きの火の粉が燃え移らない様に周囲に水を
撒いて貰ったり振る舞いの甘酒やお汁粉や田楽等を煮込んだりカップ蕎麦を支度し
たり裏ではまかないのおでんを作ったり厄年さんは樽酒を準備したりしてそしてど
んと焼きに火を入れたりと準備を整えました。私はお寺の方が有りますので途中で
ご無礼させて頂きました。