goo blog サービス終了のお知らせ 

クニさん式日常

日々の出来事を私流に綴ります。
全て私の個人的見解とご理解下さい。

マラソンの練習

2019年01月25日 | 出来事
マラソン大会まであと1週間余りと成りたぶんこれが最後の練習でしょうね。
いつものコースをいつも通りに走ってタイムは何とかキロ5分半ちょっとで
した。そういえば昨年も練習はこんなタイムでしたのであとは本番でどれだ
け楽しく走れるかですね。いつもの様にスーパー銭湯で汗を流しお寺の用事
をチャチャと済ませて帰宅しました。

オイル缶を潰した

2019年01月25日 | 出来事

先日のオイル交換の際に空に成ったオイル缶を軽トラで踏んで潰しました。
金属ゴミの袋に空間ばかりの空き缶を入れるよりも潰した方が効率がいい
よね。

畑、農研で貰った農機具の修理

2019年01月25日 | 出来事

農研の研修中に使った農機具がたいして使わない内に写真の丸の部分が折れて
しまいました。溶接で継いで有ったんですがその部分から折れました。もう修
理の予定も無いし欲しければあげるよと言う事で戴いて来ました。私の得意の
鼻くそ溶接で継いでサンダーで擦って上から当て板を更に溶接して修理しまし
た。何せ鼻くそ溶接ですので強度の方は保証出来ませんがね。背の方に付いて
居るレバーみたいなのはかえって邪魔でしたので外してスコップ備中として畑
でちょいと試しに使ってみましたが芋掘りの様な作業には使えそうな感じがし
ましたね。ただホームセンターや農業屋などでこれを売って居るのを見た事が
有りませんので結局普及しなかったと言う事なんでしょうね。農研でもいまい
ち使い勝手が悪く背のレバーは何の役目をするのかも不明で力一杯こじたら折
れてしまったと言う事でこれは売れないなと言うのが使ってみた実際の感想で
すな。

散歩の風景、池に木々が映えて

2019年01月23日 | 出来事

お寺の行事などが有って久し振りに家内の徒歩通勤にお供しました。前日と打って
変わって殆ど風も無く途中の池の水面に木々が映えて居ました。後半は結構汗ばん
で来て上っ張りを1枚脱いでの散歩と成りましたよ。久しぶりなので帰宅後足が結
構張って居ましたね。

農研、トラクター検定

2019年01月23日 | 出来事

農研の研修が2日間有りましたので出掛けて来ました。1日目は座学で食品衛生と
食品表示に関する法律等の講習が保健所の方と県の担当の方から有りました。農産
物を販売するにも衛生面や表示面で色々と決まり事が有りこっちの方が頭を悩まし
そうですね。2日目はトラクター検定が実施されました。前回の研修日はお寺の報
恩講で欠席した為練習はその前の研修日にしただけのほぼぶっつけ本番の検定に成
りました。一応早出して少しだけですが運転させては貰いましたがね。でも何とか
OKだったみたいで再検定の方は誰も居ませんでしたね。その後ハウス野菜を収穫
して解散と成りました。この歳に成って検定を受ける何てのは思ってもみなかった
訳で幾つに成ってもこう言うものは緊張しますね。