goo blog サービス終了のお知らせ 

クニさん式日常

日々の出来事を私流に綴ります。
全て私の個人的見解とご理解下さい。

孫の絵が入選

2016年10月15日 | 出来事

孫の絵が入選したとの知らせが届きました。
ジイジとしては本当に涙が出るほど嬉しくてたまりませんよ。
でも生憎どうしても外せない用事が有りましてね、
残念ですが展示会に行けません。
家内は行けるとの事なので写真を撮って来て貰いましょうかね。

蕎麦の花

2016年10月15日 | 出来事

近くの畑の蕎麦の花が見事に咲いて居ました。
いつも神社で蕎麦を振舞って頂ける方の畑なんですが
今年も沢山収穫出来そうですね。

三十五日食事

2016年10月15日 | 出来事

三十五日の忌明け法要のお勤めも終了し、送迎バスで
いつも利用させて貰っているお食事処まで送って貰い、
ささやかな食事をしました。
飲み放題やフリードリンクも頼みましたので、
皆さん十分戴いて貰ったんじゃないかと思いますよ。
その後我が家へ戻り一統の方にご導師をしていただいて
お勤めをしてお開きと成りました。
これで皆さんにお参りして頂くのは一区切りにしましてね
六七日、七七日(四十九日)、百ヶ日は家族のみで勤める
事としましたよ。
ご住職からは忌明け法要が済めばお骨をお墓に収めても
いいと思いますよと言って貰いましてね、いずれそうしたいと
思います。

引き物

2016年10月14日 | 出来事

三十五日の引き物もこんな感じに支度しました。
何にしようかいつも悩むんですが、大概同じような
物に成りますね。
それと皆さんにお供え頂いた御供物を分けて入れさせて
頂きます。

三十五日の支度

2016年10月14日 | 出来事

三十五日の忌明け法要の支度をしましたよ。
干した座布団はこんな感じに並べたり、お茶菓子を支度したりと
家内は忙しく動き回って居ました。