goo blog サービス終了のお知らせ 

クニさん式日常

日々の出来事を私流に綴ります。
全て私の個人的見解とご理解下さい。

庭の木の実

2016年10月22日 | 出来事

庭の木の実が赤く色付きたわわにぶら下がっています。
木の名前は知りませんが結構なトゲが有りましてね
剪定する時は注意しないと痛い目に会いますよ。

ギンナン

2016年10月20日 | 出来事

自治区事務所の隣に銀杏の木が有るのですが
今ギンナンの実が沢山実って居ます。
写真の梅の実の様なのがギンナンの実で
果肉が取れてしまって種だけに成って居るのも有ります。
この果肉の匂いが強烈でしてね実を拾う時は
ビニール手袋でもしないとこの匂いでやられてしまいますよ。
この果肉を取って種だけにして煎ると殻が割れて
中のギンナンの実が取り出せる訳なんですね。

娘の家にソーラー

2016年10月20日 | 出来事

娘の家はオール電化なんですがね今度ソーラーを
取り付ける事に成りました。
量販店に依頼してやる事に成ったんですがね
説明では電気代がほぼペイ出来るとの事らしいですよ。
写真の様に足場を組んで工事をしたんですが
瓦を割ってしまった様で後日修理して呉れる事に
成りました。
ソーラーその物は当日配線まで全て完了した様です。

孫が大の字

2016年10月20日 | 出来事

母の遺影を置いて有った台を葬祭センターの方が引き取りに
来ましてね、少し広く成った仏間で孫達がゴロゴロと
大の字に成って遊んで居ました。
この無邪気さが嬉しいんですよ。

母の遺影を鴨居に

2016年10月20日 | 出来事

三十五日も過ぎましたので母の遺影を鴨居の上の
他の遺影の隣に飾りましたよ。
こうして段々と普段の生活に成って行くんですね。