goo blog サービス終了のお知らせ 

クニさん式日常

日々の出来事を私流に綴ります。
全て私の個人的見解とご理解下さい。

畑、うねたて鍬購入

2019年02月08日 | 出来事

農協だよりが定期的に届けられるんですがその中の折り込みチラシに写真の
うねたて鍬が1000円と言う値段で載って居ました。普段畝立ては鍬とレ
ーキでやって居ますがレーキのギザギザが残るので自作の均し具で仕上げて
ギザギザが残らない様にして居ます。畝立てするにはこれでもいいんですが
ねトラクターで耕すと耕作地の四隅が高く成ってしまうのでそれをレーキで
均して居るんですがレーキの幅が広くて力負けするしレーキの爪も曲がるし
で板でも張り付けよかな何て思って居ました。それで店頭に現物を取り寄せ
て貰いました。結構厚めの板で出来て居て多少の事では曲がる事も無さそう
でしたので購入しました。耕耘機で耕したあとを均してみたんですがまあま
あ使えたし畝立てにも十分使えそうだし価値は有ったかなと思って居ますよ。

この記事についてブログを書く
« 散歩の風景、水面に映る鉄塔 | トップ | 旅行、外貨両替 »
最新の画像もっと見る

出来事」カテゴリの最新記事