クニさん式日常

日々の出来事を私流に綴ります。
全て私の個人的見解とご理解下さい。

畑、オクラ定植4回目

2024年05月16日 | 出来事

オクラを定植しました。家内は出荷を終えてから私は水回りを終えてから2人
でやりました。取りあえず丸オクラは予定した分は植える事が出来ました。ま
だ予備で何本か残して有りますので上手く活着しなかったものと入れ替える予
定です。まだ角オクラが残って居ますので全部植えるにはもう少し掛かりそう
ですね。

出荷の風景、ズッキーニ

2024年05月16日 | 出来事
スーパーの産直コーナーに出荷しました。N店にズッキーニの黄と緑入りを6袋
と緑の1本入りを5袋と2本入りを4袋、S店に黄と緑入りを6袋と緑の1本入
りを6袋と2本入りを6袋出荷しました。私は水回りの仕事が有りましたので出
荷は家内にお願いしました。

畑、スーパーのカボチャの種を定植

2024年05月16日 | 出来事

スーパーでカットのカボチャの種をポットに播種しそれが大きく成って来まし
たので定植しました。昨年は生ごみの捨て場で芽が出てそれに実が幾つか付い
たので今年はポットで育てて畝に植えてみました。購入苗も植えて有りますの
でどっちが実が沢山付くか楽しみです。

出荷の風景、ズッキーニ

2024年05月16日 | 出来事

 
母の納骨で1日空けただけなんですがズッキーニが思いのほか沢山採れました
のでスーパーの産直コーナーに出荷しました。N店に黄と緑入りを4袋と緑の
1本入りを6袋、S店に緑の1本入りを8袋と2本入りを11袋出荷しまし
た。私はオクラの定植をするので出荷は家内にお願いしました。

母の遺骨を本山に納骨

2024年05月16日 | 出来事
母の御舎利さんの納骨に本山の納骨堂に行って来ました。事前に旦那寺で納骨の
書類を発行して貰い私と家内と妹と娘と下の孫の5名で車で行きました。母の遺
骨は父親と同じ容器に納めて来ました。これで一つの区切りが付きましたね。近
くの名所の参道でお昼を食べお土産も買って帰宅しました。