goo blog サービス終了のお知らせ 

天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

乾癬の情報サイト 開設の紹介

2017年02月12日 | 健康・美容関連
世界中に約120,000,000人もいるといわれている皮膚病の病『乾癬』。
乾癬で苦しんでいるのはあなただけではありません。
皮膚が赤くはれ、乾いた破片がはがれ落ちる。あなたはこの様な皮膚の状態でお悩みではありませんか?。
そんな、患者さんのために、症状や治療方法の情報をまとめたウェブサイトを、製薬会社共和発酵キリンが開設したそうです。

『乾癬情報ナビ』

このサイトは同社の皮膚とアレルギーの情報サイト「かゆみナビ」の中に設けられています。
専門医の監修で病気の基本情報と、塗り薬や光線療法、内服薬、生物化学的製剤などについて詳しく解説しています。

診断と評価のコーナーでは、簡単な操作や記入で症状の重症度や生活の質を自己評価することも可能だそうです。
さらに、日常生活の注意点や病気のQ & A などのほか、全国各地にある患者会の連絡先も紹介しています。

乾癬でお悩みの方は一度サイトに訪問してみてください。
↓↓↓
乾癬ってどんな病気なの・・・。



【NHK Eテレ・きょうの健康】
NHK 今日の健康「つらい皮膚の病 乾癬 新治療法」公式ホームページ

【乾癬関連おすすめ書籍 & DVD】

・ 書籍
乾癬は病気じゃないんだ (柏艪舎ネプチューン(ノンフィクション)シリーズ)

・DVD
乾癬は病気じゃないんだ

水宝先生のお弟子さんが全国でご活躍されていらっしゃいます。
購入された方の中にはDVDを持参して、施術を受け、直接指導して頂いた方もいらっしゃいます。
三戒堂水宝さんのお弟子さんから、テアテマンドールの整体を受けてきました


※てあて師(テアテマンドール)がいる都道府県です(色分けされています)
カラーで表示されている都道府県をクリックすると 詳細情報(住所・連絡先・ホームページなど)に移動します。

↓↓↓
全国テアテマンドールの施術ができる先生の一覧



【乾癬の仕組みや治療を動画で解説】
乾癬に立ち向かうための5つのアクションを紹介しています。
乾癬5アクション


最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『おんな城主 直虎』第6話「... | トップ | 書籍・五七五転ばぬ先の知恵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・美容関連」カテゴリの最新記事