MATSU

講習会で勉強しています

暑かった8月も終わり

2007-08-31 19:47:14 | Weblog
 今年は例年になく8月は暑い月でした。観測をしてからの新記録も出たようで、雨も少なく、ただ、降ると猛烈な豪雨でと言う案配です。先程の長期予報でも9月も例年より暑い日が続くと言うことですが雨の日も多いようです。
 30,31日と登別の石水亭で12年会があり参加しました。夫婦同伴で今年は14回目です。みんな元気に再会できたのが最大の収穫。夜遅くまで1年間の思いを語り合いました。それぞれ目標を持って生きているのが若さの秘訣。11月には南極の登山ツア-に参加する強者もおり、その成果を来年の集まりで報告することになっています。自分は来年は何を報告するか、いい報告ができるような生き方をしたいと思っている。

暑いですね

2007-08-11 20:18:26 | Weblog
 今日は久し振りに雨がなく、太陽の顔を拝むことはできませんでしたけど、気温29度、湿度65%大変蒸し暑い日になりました。明日はマ-クが出ていますので気温が30度を超えるかもしれませんね。現在、室内温度が28度。寝苦しい夜になりそうです。
 無線をしようと無線室はいりましたがコンデションが悪くどこも聞こえてきません。いろいろなBandを探りましたが、QSM・QSBが強く、交信ができる状態にないので諦めてPCをいじることにしました。
 予報では、明日はなのでパ-クゴルフで汗を流してこようと思っています。暑さに負けない体力づくりを。本州では残暑厳しい折、こちらは夏本番。

続き

2007-08-09 13:43:22 | Weblog
 先程は来客があり、ブログを途中で書くのをやめましたが、とにかく、この蒸し暑さにはまいりました。先程の天気予報では来週の木曜日あたりまで続くようでです。七飯町は8月13日がお墓参りです。義兄の初盆なので雨の降らないことを祈っています。
 昨日は、暦の上では立秋です。早いものです。二十四節気のひとつ(七月節)で
この日から秋にはいるという意味。新暦の八月九日頃になります。二十四節気とは簡単に言うと太陽の黄道上の動きを二十四分割したものであり、春夏秋冬にそれぞれ六個ずつ配置されている。それらは「節気」と「中気」に分けられ。各月にには必ず中気が入ることが原則となっている。八月には七月節気と七月中気があり。中気は処暑といい、暑さがようやく止む頃といういみで、新暦の八月二十三日頃である。現在使われている新暦に慣れ親しんでいるわれわれにとって、このような旧暦の季節感は多少のズレを感じるのは否めない。日付のズレだけでなく、二十四節気はもともと中国華北地方の気候を参考にしているからである。ここからさらに各節気を初候、次候、末候と三等分して七十二候とすることもある。旧暦について調べてみるともっともっと日本の習わしが読み解くことができるのではないかと思う。

蝦夷梅雨か?

2007-08-09 11:19:05 | Weblog
 8月に入ってから連日の雨。湿度も70%を超える日も。気温も高く、7月の中に東京に行ったときと同じ状態。庭の草取りをしたいがこの雨では無理。が恋しいところ。