JDS日本ダウン症協会 大阪支部からのお知らせ

JDS大阪支部の公式サイトもご覧下さい。
https://www.jdsosaka.com/

ダウン症研究所が夏期講習会を開催

2021年06月27日 | 勉強会/講演会

ダウン症研究所が夏期講習会 4講座で5回、親や療育関係者向け

ダウン症研究所(大阪市阿倍野区)が「こころの育ち」、「言語発達」などをテーマに夏期講習会を開催します。保護者や療育、医療関係者が対象。1講座3,000円、ファックスまたは郵送で申し込み。

《ダウン症研究所 夏期講習会》
●講座=
「こころの育ち」     7月28日(水)10:00~11:30。
「言語発達」       8月 5日(木)10:00~11:30。
「口腔運動(食べる飲む)」8月10日(火)10:00~11:30。
「口腔運動(話す)」   8月19日(木)10:00~11:30。
「マカトン法セミナー」  8月25日(水)10:00~11:30。

●会場=大阪重症心身障害児者を支える会「ゆら」(大阪市住吉区万代東1-3-19)。

●参加対象=保護者、教育、療育、医療関係者。

●ホームページ=http://down-lab2020.com/

●案内詳細=http://down-lab2020.com/wp-content/uploads/2021/06/夏期講習会.pdf

 


『ダウン症ニュースWeb』サイト閉鎖のお知らせ

2021年05月26日 | 社会の動き/メディアの目

いつも『ダウン症ニュースWeb』をご覧いただきありがとうございます。

 

この度、当サイト運営設備の更新にあたり、『ダウン症ニュースWeb』を閉鎖し、新しい『JDS大阪支部ホームページ』へ機能を統合することになりました。

 

2007年の開設以来、たくさんのアクセスをいただき、ありがとうございました。

 

今後は、新しく開設した『JDS大阪支部ホームページ(https://www.jdsosaka.com)』

から、これまで同様、さまざまな情報発信を行っていきます。皆さまのアクセスをお待ちしています。

 

『ダウン症ニュースWeb』についてのお知らせが遅くなり、申し訳ありませんでした。

これからもJDS大阪支部をよろしくお願いします。

 

2021年5月 JDS大阪支部『ダウン症ニュースWeb』編集部


JDS大阪支部第15期総会報告会 5月23日オンラインで開催

2021年05月26日 | 年度総会

2021年5月23日(日)午後、「第15期日本ダウン症協会大阪支部総会報告会」がオンラインで開催されました。
今期も昨年同様、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、書面(はがき及びWeb)での決議となりました。

議決権行使期限の5月14日(金)までに、大阪支部会員数184名のうち、計106名の評決回答があり、規約の第8条第2項(過半数で成立)の成立要件を満たしました。

書面決議により、下記全ての議案に承認をいただきました。

・第1号議案【2020年度活動報告】
・第2号議案【2020年度決算報告】
・第3号議案【2021年度役員案】
・第4号議案【2021年度活動計画案】
・第5号議案【2021年度予算案】

なお総会報告会後は、福村雄一氏(司法書士)(http://takusu-net.com/)による講演会『今日作れる遺言書~半歩踏み出すために~』
を開催しました。

《2020年度(令和2年度)の主な活動報告》

<2020年>
▽5月=第14回日本ダウン症協会大阪支部総会実施(書面総会)。
▽5月14日(木)=JDSウェブミーティング実施(各支部長)。
▽5月17日(日)=JDSウェブミーティング実施(相談員)。
▽7月=コロナ禍の生活に関するアンケート実施。
▽8月=世界ダウン症の日・記念冊子完成。
▽9月27日(日)=秋の勉強会/オンライン座談会開催。
 ダウン症児者・家族のサポート、環境の改善など様々な活動に取り組む方々を紹介して話を聞きました。
 講師:上村直美(Well Beingプロジェクト)、江藤恵美(ヤドリギアート)、藤原由親(親なきあと相談室)、
    吉田都(ピアサポート)、武田みどり(At-Kyoto)
▽12月19日(土)=支部会員オンライン交流会開催。

<2021年>
▽3月16日(火)世界ダウン症の日メッセージ動画配信(YouTube、インスタグラム、ホームページ)。
▽大阪支部新ホームページの充実。https://www.jdsosaka.com/


新型コロナウイルス感染症に関するアンケート

2020年07月16日 | 勉強会/講演会

コロナウィルスについては、自粛に伴い皆さまご不安やご不便な日々をお過ごしのことと思います。

現在、第二波、第三波も懸念されるところです。

そこで、JDS大阪支部ではダウン症のある方を対象に

生活に関するアンケートを行い、今後の対応に生かせるよう取り組みたいと思います。

以下にアクセスいただき、アンケートにお答えくださるようにお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症に関するアンケート。

↓↓↓
https://forms.gle/JbW8A2MLVi9YMN2o9

※回答期限は7月末。

ご協力をお願いします。


第14回総会 書面総会で議案承認

2020年06月28日 | 年度総会

日本ダウン症協会大阪支部 第14回総会 書面総会が承認されました

新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、2020年5月に開催予定としていた「第14回日本ダウン症協会大阪支部総会」は書面にての決議となりました。

5月31日(日)の議決権行使期限に、表決ハガキ総数(大阪支部会員数)183枚のうち、計114枚の返信があり、規約の第8条第2項(過半数で成立)の成立要件を満たしました。

第1号議案(2019年度活動報告)

第2号議案(2019年度決算報告)

第3号議案(2020年度役員案)

第4号議案(2020年度活動計画案)

第5号議案(2020年度予算案)

全ての議案に承認をいただきました。

《2019年度(令和1年度)の主な活動報告》
▽5月26日(日)=第13回日本ダウン症協会大阪支部総会をドーンセンターで開催。
 ・「親心の記録Ⓡ」活用セミナー 講師:藤井奈緒さん(「親心の記録Ⓡ公認アンバサダー」)
 ・障がいを持つ子の親のための相続・遺言講座 講師:藤原由親さん(税理士、大阪支部監事)

▽9月1日(日)=「秋の勉強会」ドーンセンターにて開催。
 ・第一部「お家でできる療育のヒント」講師:田上和子(藍野療育園 言語聴覚士)
 ・第二部「小児期に気をつけておきたい医療課題」講師:玉井浩(大阪医科大学小児科名誉教授)

▽11月10日(日)=「バディウォーク関西in兵庫2019」を後援、ブース出展参加。

▽3月=世界ダウン症の日写真展in大阪2020及びダウン症の日フェスタは新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止。
 応募された写真は、写真集の冊子を作成して応募者に郵送(7月初旬発送予定)。


「世界ダウン症の日写真展in大阪2020」開催中止のお知らせ

2020年03月04日 | 写真展

「世界ダウン症の日写真展in大阪2020」開催中止のお知らせ

 日本ダウン症協会(JDS)大阪支部では、2020年3月6日(金)~4月1日(水) に大阪市立中央図書館にて開催を予定しておりました「世界ダウン症の日写真展in大阪2020」及び「ダウン症の日フェスタ」を新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応として中止することと致しました。

 これまで会場の衛生管理に配慮の上、開催準備を進めてまいりましたが、感染が拡大している影響と、それに伴う厚生労働省のメッセージ・全国学校休校の状況を鑑み、ご来場者・関係各位の健康や安全面への影響を第一に考えた上で残念ながら開催中止とさせていただきました。


 写真展に応募していただきました皆様方には、参加費をすでにお支払いただいておりますが、途中まで準備を進めていたこともあり全額返金ということは難しく、検討させていただいた結果、写真集として冊子にして送付させていただきたいと思っております。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

「ダウン症の日フェスタ」で予定していたアトラクションやワークショップなどにつきましては、新型コロナウイルス感染症の収束の目途が立った時点で日程調整を行い、行事名を変更して開催する予定です。


今後とも、日本ダウン症協会大阪支部の活動に、ご指導・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
                                2020年3月2日

                      日本ダウン症協会 大阪支部長 玉井浩

 

  • 問い合わせ JDS日本ダウン症協会大阪支部
  • メール jds.osk@gmail.com
  • 電話 090-8129-1201

小児期を対象とした「秋の勉強会」を開催

2019年08月13日 | 勉強会/講演会

JDS大阪支部では小児期を対象とした「秋の勉強会」の申込みを開始します。

今回の勉強会では、0歳~15歳ぐらいまでの小児期を対象として、医療面で気をつけておきたいこと、療育面でのヒントなどについての講演を行います。

JDS大阪支部会員、非会員の方、どなたでもお申し込み可能です。お友達お誘い合わせのうえお越し下さい。

●日時=2019年9月1日(日)13時30分~16時00分(受付は13時15分から)。

●場所=大阪府立男女共同参画・青少年センター「ドーンセンター」大会議室1(大阪市中央区大手前1丁目3番49号、電話06-6910-8616、 http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html )

●アクセス=京阪電車「天満橋」駅下車、東口方面の改札から地下通路を通って1番出口から東へ約350m。

▽おおさかメトロ鉄谷町線「天満橋」駅下車、1番出口から東へ約350m。

▽JR東西線「大阪城北詰」駅下車、2番出口から土佐堀通沿いに西へ約550m。

▽駐車場は収容台数92台、30分ごと200円、最大料金2400円。

●内容=

▽第1部13時30分~

「お家でできる療育のヒント」~遊びの中で、できることを増やそう~

講師:田上和子(JDS大阪支部役員、藍野療育園・言語聴覚士)

「療育に行きたいけど、なかなか行けないなぁ…。どんな療育が必要なのかよくわからないし・・・」など療育ってわからないことが多いですよね。お家での子どものコミュニケーション能力を高め、できることを増やしていく関わり方や遊びのヒントをお話します。また、普段通っている保育園・幼稚園の先生にお願いしたいことや、その伝え方などをご紹介します。

 

▽第2部14時30分~

「小児期に気をつけておきたい医療課題」~成人期の活動は、小児期の身体ケアから~

講師:玉井浩 JDS大阪支部支部長 大阪医科大学小児科名誉教授

新生児期・乳児期には主に、心臓疾患と消化器疾患、血液疾患、眼科疾患、耳鼻科疾患、内分泌疾患に対する注意が必要ですが、他に感染症にも注意が必要です。少し大きくなると、頸椎や足関節のチェックなど整形外科受診も必要となります。成人期の活動は、小児期の身体のケアが充分になされていることで、得られることが多いと思われます。知識の整理をしておきましょう。

 

●参加費=1人1000円(資料代)。ただし、JDS大阪支部会員、中学生以下、ダウン症の方は無料。

●申し込み方法=先着順で定員になり次第締め切ります。

申込みアドレス event.jds@gmail.com 宛に 下記①~⑤を記載してお送り下さい。

①お名前

②お子さまの年齢

③座席が必要な人数(例:大人2名、座席不要で子ども1名)

④お住まいの市町村

⑤携帯番号

※小さなお子さまも同席していただけますが、他の来場者へのご配慮をお願いいたします。

●主催=JDS日本ダウン症協会大阪支部。

●問い合わせ先=JDS大阪支部 電話090−8129−1201、メールevent.jds@gmail.com。

 


JDS大阪支部が第13回総会 活動予定などを承認

2019年05月29日 | 年度総会

日本ダウン症協会(JDS)大阪支部の第13回総会が、5月26日(日)13時30分から、大阪市・中央区の大阪府立男女共同参画・青少年センター「ドーンセンター」で開催されました。まず玉井浩支部長が2018年度の活動を報告。大阪市立中央図書館との共催による3月の「世界ダウン症の日写真展」、ボーダレスをテーマにしたファッションショーを実施した「ダウン症の日フェスタ」には多くの参加者があったことなどの報告がありました。

9月に勉強会の開催を検討していることなど、2019年度の活動予定などが承認されました。

 《2018年度(平成30年度)の主な活動報告》

▽5月27日=第12回大阪支部総会。講演会「ダウン症児の親として知っておきたいお金の話」、講師・三木誠治さん、大阪府立男女共同参画・青少年センター「ドーンセンター」で開催。

▽9月2日=秋の勉強会「将来を見つめて今、大切に育てること、支援すること」講師・菅野敦さん、大阪医科大学にて開催。※同日、JDS本部主催の「成人期セミナー」に協力。

▽10月28日=「バディウォーク関西in大阪2018」を後援、ワークショップを出展。

▽3月8日~4月3日 大阪市立中央図書館で「世界ダウン症の日写真展」。3月21日(祝)には「ダウン症の日フェスタ」を開催。ボーダレスファッションショー、さをり織りやクラフトのワークショップ、療育相談、発達相談コーナーなどのほか、ミニ講座「親子・夫婦の人間関係を改善する秘訣」講師島上智さん、を開催。

このあと、2018年度の会計決算を報告、拍手で承認されました。
続いて、2019年度の活動計画を発表。9月1日に秋の勉強会の開催を検討していることや、3月には「世界ダウン症の日写真展」を実施する方針であることが伝えられました。
 最後に、2019年度の予算案と新年度役員が拍手で承認され14時30分に閉会しました。

 総会の後、14時30分から『障がいのある子の親が「親なきあと」に向けて備えておくべきこと』をテーマに2つのセミナーが行われました。

「親心の記録Ⓡ」活用セミナーでは、講師:藤井奈緒さん(Officeニコ代表、「親心の記録Ⓡ」公認アンバサダー)が、障がいのある子をもつ親たちが、自分がいなくなったあと、子どもを支援してくれる方々に子どものことを知ってもらうために、子どもが「親なきあと」の人生を安心して過ごせるようにと作成されたノート「親心の記録Ⓡ」の活用法を分かりやすく解説しました。ノートに直接書き込みをせずに、保険証や病院の診察券、伝えたいことなどのメモなど必要なものをコピーして、バインダーに綴じていくという方法を解説。成長とともに伝えたい内容は変わっていくので、1年に1回はバインダーを見直して更新することなど、楽に「親心の記録Ⓡ」を残せるポイントを説明しました。

「障がいを持つ子の親のための相続・遺言講座」では、講師:藤原由親さん(税理士法人アクセス 代表税理士)が、親なきあとの備えとして、遺言や相続・信託について分かりやすく解説。遺言書の残し方など専門家としてのアドバイスがありました。参加者の関心は高く会場内からは多くの質問が出ていました。


JDS大阪支部が5月26日に総会 親なきあとに向けてのセミナーも

2019年05月23日 | 年度総会

日本ダウン症協会(JDS)大阪支部の第13回総会が、5月26日(日)13時30分から、大阪市・中央区の大阪府立男女共同参画・青少年センター「ドーンセンター」で開催されます。総会終了後には、『障がいのある子どもの親が「親なきあと」に向けて備えておくべきこと』をテーマにしたセミナーを開催します。

《日本ダウン症協会大阪支部総会 第1部 第13回総会》
●日時=2019年5月26日(日)13:30~(受付13:15~)。
●場所=大阪府立男女共同参画・青少年センター「ドーンセンター」5階大会議室(大阪市中央区大手前1-3-49、電話06-6910-8500、HP http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html
●アクセス=京阪電車「天満橋」駅下車、東口方面の改札から地下通路を通って1番出口から東へ約350m。▽大阪市営地下鉄谷町線「天満橋」駅下車、1番出口から東へ約350m。▽JR東西線「大阪城北詰」駅下車、2番出口から土佐堀通沿いに西へ約550m。

《日本ダウン症協会大阪支部総会 第2部 総会特別セミナー》
●日時=2019年5月26日(日)14:30~16:00(予定)。
▽セミナー①「親心の記録Ⓡ」活用セミナー
講師:藤井奈緒さん(Officeニコ代表、「親心の記録Ⓡ」公認アンバサダー)
障がいのある子をもつ親たちが、自分がいなくなったあと、子どもを支援してくれる方々に子どものことを知ってもらい、「親なきあと」の人生を安心して過ごせるようにと作成されたノートの活用法を分かりやすく解説します。

▽セミナー②「障がいを持つ子の親のための相続・遺言講座」
講師:藤原由親さん(税理士法人アクセス 代表税理士)
障がいを持つ子の相続はどうすればいいの?等、親なきあとの備えとして、遺言や相続・信託について分かりやすく解説・提言します。
●参加費=JDS会員は無料、非会員は大人1000円(1人)、但しダウン症児・者、小学生以下は無料。※当日入会も可能。
●申込み=下記項目を明記のうえ、メールにてお申し込み下さい
①件名、「5月26日講演会参加申し込み」
②お名前(フルネーム)
③携帯電話番号
④参加人数と内訳(大人〇名、他〇名)
定員に達し次第締切。※会員優先となりますのでご了承お願いします。
申込アドレスメール event.jds@gmail.com  。
●問い合わせ=日本ダウン症協会大阪支部
電話090-8129-1201、メール event.jds@gmail.comまで。


『世界ダウン症の日写真展2019』ご来場ありがとうございました

2019年04月04日 | 取材報告

9回目の開催となった、『世界ダウン症の日写真展in 大阪』(JDS日本ダウン症協会大阪支部と大阪市教育委員会事務局大阪市立中央図書館の共催)が、2019年4月3日夜、閉幕しました。
 3月8日(金)から4月3日(水)の27日間の会期中、大阪市立中央図書館1階ギャラリーには93点の応募写真が展示され、多くの関係者や市民が来場しました。


 共催団体のひとつ、日本ダウン症協会大阪支部の玉井浩支部長は感謝のコメントを発表しました。
 

9回目を迎えた『世界ダウン症の日写真展in大阪2019』に、多くの方にお越しいただきありがとうございました。今回も当事者や療育関係のみなさんをはじめ、地域の方々にも数多く来場していただくことができました。写真展示は「ボーダレス」をテーマに、ボーダーの洋服を身につけた写真約100点のご応募をいただき、障がいのある方とのない方との境界線をなくしていきたいというメッセージを発信する展示となりました。共に暮らし、学び、働くダウン症児者のありのままの姿を見ていただきたい、ひとりひとりの生きる姿を感じていただきたいというその思いが、また少し社会に広がったと確信しています。また4回目の開催となった「世界ダウン症の日」(3月21日)当日の『ダウン症フェスタ』は、皆様のお力添えをいただき、多くの関係者が共に集う場となりました。会場の提供および共催をいただいた大阪市立中央図書館に感謝を申し上げますとともに、ご来場の皆様、写真を提供いただいた皆様、後援、協力、協賛、ご寄付をいただいたみなさま、すべての皆さまに深く御礼申し上げます。

2019年4月4日
JDS日本ダウン症協会大阪支部 支部長 玉井浩
 
【写真】
会場のメッセージボード(写真右下)には「素敵な笑顔ですね」、「みんなステキな笑顔、笑顔でいっぱいの世界にしよう」など沢山のコメントが寄せられました。(2019年4月3日 大阪市立中央図書館エントランスホール・ギャラリーで)