goo blog サービス終了のお知らせ 

山田みのりブログ

大阪市福島区の日本共産党生活相談所長 山田みのりのブログです☆

若い力が!

2018-02-03 20:00:27 | インポート


 来年の統一地方選挙、定数4となった北区の市会予定候補として、北・福島地区青年支部の支部長を務める 近田靖幸(ちかた やすゆき)さんが決意されました!!

 近田さんは今24才!
 同世代の若者に政治に興味を持ってもらいたい、街頭に出て対話をしていこうと、清水ただしさんと共に梅田HEP前で「若者×政治 トークライブ」を企画したり、沖縄辺野古・高江のツアーに取り組んだり、学びを力に今の政治を変えていこうと強い思いを持っている方です!

 若い近田さんが北区の予定候補として決意されて、福島区市会予定候補のワタクシ山田みのりも大変励まされています。

 来年に向けて、北区でも福島区でも全力で頑張ります!!






阪神淡路大震災から23年

2018-01-17 18:00:02 | インポート

 雨の神戸。霧の神戸。

 阪神淡路大震災から23年の追悼集会に参加し、5時46分に黙祷を捧げました。

 町はどんどん変わります。
 私の祖母と叔父たちが住む長田区も震災前と今とではかなり変わりました。

 私の地元福島区でも最近、長屋や古いマンションが耐震性に問題があるということで次々取り壊されています。そしてその後すぐに新しいマンションが建てられる。

 そのことが悪い事ではないけれど、地域の人たちの声が無視され、住民や地域環境をかえりみない都市計画が横行しているのが実態です。

 阪神淡路大震災から23年。東日本大震災からまもなく7年。

 災害対策はしっかり取り組む必要があります。そしてそれは常に住民の声が生かされる施策であるべきです。






えべっさん宣伝3日間

2018-01-11 20:00:10 | インポート


 今年もえべっさん宣伝を3日間取り組みました。
 ご参加いただいた皆様、声をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 毎年このえべっさん時期はとても寒いのですが、今年は特に寒かった!
 本えびすの日は雨霰も降りましたしね。

 9条署名にも取り組みました。
 多くの若者が積極的に署名してくださり、こちらが元気をもらいました。
 ある女性は、請願項目にある「憲法の平和・人権・民主主義が生かされる政治を実現してください」を読んで「本当にその通りですね」と署名に応じてくださいました。

 平和で、安心して商売や働くことが出来て、暮らしが豊かになる社会をと、野田恵美須神社の参拝者を見送りながら3日間元気にうったえました。






へっちゃらさ、ベイビー

2017-12-31 19:00:21 | インポート


 今年も残りわずか。
 皆様にはお世話になりました。

 大晦日の今日は神戸の祖母の所に来ています。

 まもなく始まる紅白で、今年は私の大好きな大好きなアーティスト、竹原ピストルさんとエレファントカシマシが初出場!

 今日は竹原ピストルさんの歌詞を書いた自作のトレーナーを着て、神戸・新長田名所☆鉄人28号前で彼らの激励と私の来年の奮闘へのガンバローポーズ!(撮影:姉)

トンネルを抜けた先には、
きっと
ただトンネルを抜けた先が
あるだけだよ。
へっちゃらさ、ベイビー
 (竹原ピストル「へっちゃらさ、ベイビー」)

 来年は、何があってもへっちゃらさ、という強い風を吹かせる年にしていきたいです。