goo blog サービス終了のお知らせ 

山田みのりブログ

大阪市福島区の日本共産党生活相談所長 山田みのりのブログです☆

輝け憲法!ともに生きる社会を

2018-11-03 18:00:03 | インポート

 秋晴れのもと、扇町公園でおこなわれた
 11.3 おおさか総がかり集会
 「輝け憲法!ともに生きる社会を」
 に参加しました。

 国民の多様な声を無視、もしくは攻撃、排除する安倍政権に対し、多様な声と「ともに生きる社会を!」と、今の憲法が示す『個人の尊厳・個人の尊重』を体現した集会だと感じました。

 会場で出会ったワンちゃんの、威厳に満ちた佇まいにすっかり虜になっちゃって、一緒に記念撮影させてもらいました✨




高速道路よりも堤防強化を!

2018-10-21 18:00:22 | インポート






 福島区海老江から北区豊崎までを通る「淀川左岸線2期高速道路計画」。
 淀川の堤防の中に道路を埋め込むという世界でも例の無いものです。
 私たちは20年以上前からこの計画に対し安全性の問題、環境の問題などをうったえて来ました。

 今年9月から工事が着工され、それに伴い周辺の淀川河川公園も利用することができなくなりました。
 先日「淀川河畔に公害道路はいらない福島区連絡会」の皆さんと左岸線の着工状況を見学に行きました。
 河川公園のテニスコートと駐車場だった場所は地面がはがされ、野球場もフェンスが撤去されていました。
 今は工水函渠(かんきょ)撤去工事がおこなわれ、淀川の非出水期(10/16~6/15)に仮堤防工事がおこなわれます。
 本体工事が一番先におこなわれるであろう阪神電車淀川駅付近(海老江8丁目)の堤防に立つと、目の前には先月の台風21号で流れてきたゴミが木の枝に引っかかっていました。

「ここまで水が来たんや…」

 本来なら災害防止の役割を一番に果たさなければならない堤防。その中に巨額を投じて高速道路を走らすことが住民のためになるのか。

 高速道路よりも堤防強化で防災のまちづくりをと引き続き声を上げていきます。






消費税 増税 絶対 反対!

2018-09-09 18:00:28 | インポート

 今日の“消費税10%増税中止デモ”で

 消費税 増税 絶対 反対!
 カネ有るとこから税金増やせ!
 カネ無いとこには税金減らせ!

 大声でコールを上げました。

 雨の中でも多くの参加者に力付けられました!




台風21号の被害

2018-09-05 12:00:51 | インポート




 昨日の台風は本当にすごかった。
 事務所の看板が倒壊するほどに!

 党員さんや近所の方にお手伝いいただいて看板を解体し、夜には看板屋さんに回収してもらいました。

 怪我する人がいなくて本当に良かった!

 今、事務所の外観はちょっとスッキリしています。







台風21号

2018-09-04 13:30:16 | インポート


 台風の影響で福島区も雨風が強いです。

 福島区役所では警戒体制が取られており、福島区の各地域と連携し、区民からの問い合わせに応えています。

 今後の気象情報にご注意ください。