goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

HappyChristmas

after Mother Teresa

マザーテレサの後継者は誰ですか ?とよく聞かれます。
そのことに関しては、全く心配ありません。
神は、もっと 謙虚でもっと 従順 、もっと深い信仰を持った、
つつましい人を見つけてくださるでしょう。
神は彼女を通して、もっと偉大なことをなさるでしょう。
神の愛の宣教者会とその共同社会が、
どこの国のどこへ行っても、
行く先々で、
すべての人の中の神に、ほほみを持って出会えますように。
(マザー・テレサ)

イエスは彼らに言われた、
「あなたがたは夕方になると、
『空がまっかだから、晴だ』と言い、
また明け方には『空が曇ってまっかだから、きょうは荒れだ』と言う。
あなたがたは空の模様を見分けることを知りながら、
時のしるしを見分けることができないのか。
邪悪で不義な時代は、しるしを求める。
しかし、ヨナのしるしのほかには、
なんのしるしも与えられないであろう」。
(マタイ16:2~4)

今年から30年近く続けてきた第4日曜日家庭集会の日を、
第3日曜日にきりかえました。

仕事の締切り日が25日のため第4は落ち着かない、
けれど、第4しかない・・・
そんな年月でしたが、娘の提案で、一緒に祈り合いました。
切り替えると、なんと落ち着いて仕事も礼拝もできるようになりました。

祈りに導かれることはすべてよし。
感謝のうちに日々を過ごせるようになりました。
家庭集会をしている夢をみて示しを受けて始めたことなので、
時も神のご計画のようです。

今月は娘も帰阪して礼拝にあずかることができました。

まず、神の国とその義とを求め、
何も持たずに神さまに100%生きていただける信仰を持てるように祈り、
聖書を読み、証をして賛美をします。
平安のなか、
天の人たちも一緒に礼拝しましょうチュン。
スズメさんたちも嬉しそうに、ずっとベランダにいました。

月曜の朝、起きると、
「ぎっくり腰になったみたい・・・」
と、娘。
過去に一度、経験しているらしく、痛々しげでした。
私は体験がないのですが、交通事故のむち打ちで長年苦しんだ腰痛よりひどそう・・・
と思いました。
すぐに横になってもらって、手を置いて祈りました。

しばらくしたら、
「動けるようになった♪」
と喜んで神さまに感謝する娘!

すごいいやしでした。

娘は帰阪したら、うめだの阪急に行ってイベントやお洋服を見るのが大好きで、おきまりコースになっています。
梅田には大きな百貨店3つと商業施設が密集しているので、便利です。
この帰阪にも、計画していました。
おつきあいします♪

娘はバスに乗っても、歩いても平気で歩いていました。
動けて良かった・・・と感謝を何度も言いながら阪急の9Fまでエレベーターで上がりました。
今回は岩合光昭さんのねこ展と、トム&ジェリー展。
やはり、愛する娘と過ごす時間はしあわせです。

私も靴を買いたかったので、
阪急、阪神、ルクアと歩きまわって、阪神でお気に入りを探すことができました。

娘は平気で私の先を歩いていました。

立っている方が楽・・・と、苦しそうに言ってたのに・・・よかったね。
神さまは礼拝する者を喜んでくださるね。

もうひとつ、オマケ。
娘は、ハモを湯引きで食べたいと口癖に言っていました。
最後は阪神百貨店のお魚売り場で・・・と計画していました。

ショッピングを終えて売り場に行くと、
ハモは全部売り切れでした。

ショック~

帰り道のパントリーには、ハモがいつもあるから、寄ってみる?
そう言いながらも、もしなかったら?と、がっかりしている娘。

大阪の夏はハモ・・・

そうですね、
諦めきれない顔を見ていると、私も切ない。
もう一度阪急に行ってみよう!と決めました。

祈る思いで阪急に向かいました。
阪神の地下からは近いので便利です。

地下2階のお魚売り場に着くと、ハモは見当たりませんでした。

もうないの?今夜の夕食・・・

お魚売り場のかたがいらしたので、尋ねてみました。
すると、
「一番頭に置いてございますよ」と、案内してくださいました。

あるある!
たくさんありました。

さすが阪急!

娘の顔に笑顔が戻りました。
しかも、全部30%OFF!

またまた神さまだね!
今日の今の時間に30%OFFなんて・・・

綺麗なハモを丁寧に保冷剤も入れていただきました。
すぐにバスに乗って帰りました。
丸ごときれいに捌いてあるハモ。
頭も背骨もありました。
3通りでいただけるお味のたれもつけてありました。

「アミノ酸等」の表示がありましたので、
消すものも入れて、(添加物を避けられないときの応急処置はミネラルです。)
娘のリクエストの湯引きと、お鍋でいただきました。

そう言えば、昨年は淡路島で、もどりハモをいただいたきり。
夏には帰阪できなかったので、あれ以来のハモ。

量もたっぷり、お料理も満足にいただけて良かったです。

貴重な娘との時間でした。

家庭集会をしていることで、「実家に帰る」ことが自然にできる幸い。
娘のダーリンにも感謝!
お留守番の愛猫Lukeにも感謝!、

これも神さまのご配慮と、ご計画。
いつも娘にご褒美を与えてくださる神さまに感謝します。

次の礼拝に帰阪できる月を楽しみに祈ります。

礼拝しているお部屋で母も無条件に神さまにいやされてたね・・・。
神のなさることは皆時に叶って美しい。

主に感謝します。
アーメン。


7/19の花言葉
ユリ(黄)
陽気・飾らぬ美



7/19に下書きしたままUPされていませんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事