見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№5 ぬるま湯にスパイス《アート・ファーマー(tp)》

♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「アート・ファーマー」のレコード紹介です。♪~♪ 

新な相棒の登場、次元の音場へ突入!
ゴルソン・ハーモニー、濃厚なウォーム感!
若きエヴァンス、ぬるま湯に激のスパイス!
一句
 “エヴァンスの 効かすぬるま湯 子の香”

⑤『モダン・アート』(58)
《Modern Art/Art Farmer》
アート・ファーマー(tp)、ベニー・ゴルソン(ts)、
ビル・エヴァンス(p)、アディソン・ファーマー(b)、デイヴ・ベイリー(ds)。
《Art Farmer Blog紹介》

B.ゴルソンとの演。
いったい誰が言い始め・実現したんだろう。

そして、若きヴァンスとの協演。
ベストアルバムのキーを握るのはサイドメン。

丸味と温か味あるフレーズ。
ファーマーを金看板に持上げる音色。
だが、どうも単調過ぎてきもきて・・。

それを覆したのがG.グライスとのコンビだった。
その良さは②『Met Gryce』に現われている。
グライスの知的にコントロールされた音はファーマーとベストマッチ。

そして、新な相棒によって新次元の音場へ。
当⑤で登場する相棒がB.ゴルソン。
濃厚なウォーム感でファーマーの音と絡む。
 
ルソン・ハーモニーがウォ-ム感で満たす。
時に尖ったテナーが刺激的でこれもいける。

両者のただの「ぬるま湯」に終らせないのが、若きエヴァンス(p)。
淡々と乗らない・間のあるシングルトーン。
エヴァンスが刺激の「パイス」を効かす。
 一句
 “エヴァンスの 効かすぬるま湯 子の香”
 
このコントラストが絶妙な合いを浮彫りにしている。
 
♪~♪ 2ホーンの温かい音色にパイスを効かすピアノ、対比しお聴き下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Trumpet《アート・ファーマー》」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事