♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
女性ヴォーカル「ルース・エッティング」のレコード紹介です。♪~♪
女性ヴォーカル「ルース・エッティング」のレコード紹介です。♪~♪
一世紀を超え、とてつもなく古い音源の唄声!
サイレントからトーキー映画へ、そんな唄声!
サイレントからトーキー映画へ、そんな唄声!
失恋を唄う、最も有名なポピュラーシンガー!
一句
“百年の 超えた失恋 唄声に”

①『ジ・オリジナル・レコーディング・オブ』(26~31)
《The Original Recording Of Ruth Etting》
ルース・エティング(vo)。
《The Original Recording Of Ruth Etting》
ルース・エティング(vo)。
《似た音が聴けるFats Waller Blog紹介》

百年を超え、とてつもなく古い音源を聴く。
1926~31年に録音されたヴォーカル・レコード。
チャップリンで耳にする「か弱い・か細い」声。
口先で軽やかに唄う、「蚊」の羽音のような?
そんな響きは、まさしく1930年頃の録音。
低音も高域も録音されてないからか。
上から下から押し潰され、中域だけの音が鳴ってる。
ノスタルジーを超えた懐古的な音が耳に届く。
口先で軽やかに唄う、「蚊」の羽音のような?
そんな響きは、まさしく1930年頃の録音。
低音も高域も録音されてないからか。
上から下から押し潰され、中域だけの音が鳴ってる。
ノスタルジーを超えた懐古的な音が耳に届く。
サイレント映画からトーキーに移行した頃。
そんな音のような。
女性ヴォーカルを楽しむというよりは。
トーキー映画の挿入歌でも聴いてる感覚だ。
SPレコードが、こんな音がするのでは?
SPレコードが、こんな音がするのでは?
当①はエティング30歳(1896生)の頃の録音。
最も有名なポピュラーシンガーの一人だったという。
当①はその頃に録音された貴重な1枚である。
最も有名なポピュラーシンガーの一人だったという。
当①はその頃に録音された貴重な1枚である。
失恋の歌を得意とした彼女。
トーチ・シンガーとして有名だったという。
トーチ・シンガーとして有名だったという。
一句
“百年の 超えた失恋 唄声に”
♪~♪ トーキー映画の挿入歌のような、1920年代・失恋の歌をお楽しみに。