って、ことで
代理店彼にせがんで落語会にお出ましのじゃすみんちゃん。
特に滝川鯉昇師匠の「時蕎麦」がお気にゆえ、
楽しみ楽しみの意気込みだったのだけど、
毎日子守唄がわりに聞く落語
落語ききながら5分で寝入る
そんな毎日送っているゆえ、
ねちゃったのよぉ!
全部で4席あったのにぃ
ぜ~んぶ、寝ちゃった。
マクラがあって、
ネタが始まって、
「あぁ、○○だな」ってネタの内容がわかると、
安心してぐっすり安眠。
小さな落語会、
それもはりきってのお出ましだったので、
けっこー前の席。
申し訳ございませぬ。
滝川鯉昇師匠・桂平治師匠
落語会には似つかわしくないさわやかな服着てたクセに
がっくり寝てたのは、ワタクシでございまする。
代理店彼におわびしちゃう素直なじゃすみんちゃん。
「すみません。せっかく見せていただいたのに寝ちゃって」
「ボクはいいですが、あんなに前の席で、あぁ寝られちゃ演者さんつらかったんじゃないかなぁ」
はい、そのとおりでございます。
落語→睡眠
日常で構築したこの条件反射を打破せねば、次回の落語会にはいけませぬ。
妙案はないのか?じゃすみんちゃん。
そんなこんなのじゃすみんちゃん、今日の冒険のお題は「ランボー見たぞ!」
映画の「ランボー」見ました。
けっこードンパチ好きなの。
「300」も面白いと思っちゃったし。
でも、いや~
思想がないとか、節操がないとか、
いやいや、それが「ランボー」だとか、
いろいろなご意見はありましょうが、
それがたとえリアルであろうと、
人間がこなごなになって、肉片になって吹っ飛ぶ様は、
虚構の世界にはいらないと思いました。
じゃすみんちゃん弱虫だからね。
スピルバーグの「プライベート・ライアン」あたりから、
そいえばこんなリアリズムを追求する傾向になったと記憶しているけど、
娯楽で見るものに、
人が簡単に破壊されるリアリズムがいるのだろうか?
明確なメッセージが提示されているのならいざ知らず、
今回のランボーの「生きるために殺す」ってテーマなら、
いらない。
ましてや大義名分を作るために
悪役のやらかす殺戮の残虐なこと!
R15だったらしいけど、
これはもう、ホラーだぜ。
舞台が、ミャンマーだったせいもあるけど、
な~んか、すっきりしないじゃすみんちゃんなのでした。

代理店彼にせがんで落語会にお出ましのじゃすみんちゃん。
特に滝川鯉昇師匠の「時蕎麦」がお気にゆえ、
楽しみ楽しみの意気込みだったのだけど、
毎日子守唄がわりに聞く落語
落語ききながら5分で寝入る
そんな毎日送っているゆえ、
ねちゃったのよぉ!
全部で4席あったのにぃ
ぜ~んぶ、寝ちゃった。
マクラがあって、
ネタが始まって、
「あぁ、○○だな」ってネタの内容がわかると、
安心してぐっすり安眠。
小さな落語会、
それもはりきってのお出ましだったので、
けっこー前の席。
申し訳ございませぬ。
滝川鯉昇師匠・桂平治師匠
落語会には似つかわしくないさわやかな服着てたクセに
がっくり寝てたのは、ワタクシでございまする。
代理店彼におわびしちゃう素直なじゃすみんちゃん。
「すみません。せっかく見せていただいたのに寝ちゃって」
「ボクはいいですが、あんなに前の席で、あぁ寝られちゃ演者さんつらかったんじゃないかなぁ」
はい、そのとおりでございます。
落語→睡眠
日常で構築したこの条件反射を打破せねば、次回の落語会にはいけませぬ。
妙案はないのか?じゃすみんちゃん。
そんなこんなのじゃすみんちゃん、今日の冒険のお題は「ランボー見たぞ!」
映画の「ランボー」見ました。
けっこードンパチ好きなの。
「300」も面白いと思っちゃったし。
でも、いや~
思想がないとか、節操がないとか、
いやいや、それが「ランボー」だとか、
いろいろなご意見はありましょうが、
それがたとえリアルであろうと、
人間がこなごなになって、肉片になって吹っ飛ぶ様は、
虚構の世界にはいらないと思いました。
じゃすみんちゃん弱虫だからね。
スピルバーグの「プライベート・ライアン」あたりから、
そいえばこんなリアリズムを追求する傾向になったと記憶しているけど、
娯楽で見るものに、
人が簡単に破壊されるリアリズムがいるのだろうか?
明確なメッセージが提示されているのならいざ知らず、
今回のランボーの「生きるために殺す」ってテーマなら、
いらない。
ましてや大義名分を作るために
悪役のやらかす殺戮の残虐なこと!
R15だったらしいけど、
これはもう、ホラーだぜ。
舞台が、ミャンマーだったせいもあるけど、
な~んか、すっきりしないじゃすみんちゃんなのでした。
