goo blog サービス終了のお知らせ 

☆〜ゆみこっちの部屋〜☆

画像制限のため文字のみとなります

https://yumikoti716.hatenablog.com/
はてな↑

久しぶり杵屋☆

2025-08-19 00:36:56 | 帰省☆
めん類 実演手打うどん 杵屋
広島県広島市中区基町6-27アクア広島センター街7Fグルメタウン

広島で2年ぶりの杵屋ー☆
センター街の店舗は初☆

黒毛和牛ぶっかけを頼んだんですが、うどんから気合いを感じました…!

並んだ訳でもないけど人も多くて(そこまで広くはない)、さぬきうどん屋あるあるの弘法大師が伝来の~っていうのも書いてあるし、美味しかったです♡

広島そごう新館の閉館で、センター街さびれてないかなぁって思ったけど平日お昼は賑わっていました♪
母と行っていた関西風お好み焼きのとんとんはなくなっていましたが…

広島のうどん屋さんといえばのむさしとちからには行けてないです
次回は行きたいー

友達と行ったアルパークのフードコートのうどん屋さんも美味しかった♪
店員さんがニコニコしてくれて嬉しかったです(単純)

愛知県に帰ってきて丸亀にも行きました!
そこでも店員さんがニコニコしてくれて嬉しくなりました(嬉しくなるよね♪)
ここのうどんは、生きている。丸亀製麺。

ここのうどんは、生きている。丸亀製麺。

丸亀製麺初の昆布とホタテの塩のだし。「冷たーい旨塩うどん」が3種そろって新登場!新しい夏の味わいをお楽しみください。

冷たーい旨塩うどん|ここのうどんは、生きている。丸亀製麺

夏休みめちゃくちゃ麺類食べてまーす笑

それではお休みなさーい☆


ゲットエア広島☆

2025-08-10 23:48:29 | 帰省☆

ゲットエア広島 · 広島市, 広島県

ゲットエア広島 · 広島市, 広島県

ゲットエア広島 · 広島市, 広島県

安佐南区のゲットエア広島もしくはトランポリンパーク☆
Googleマップにはゲットエア広島で出てくる

今はトランポリンパークっていうみたい

幼馴染ちゃんが連れて行ってくれまして…
しかもお父様運転で☆

本当に有り難いことです

お誕生日祝いじゃけってトランポリン代も専用靴下も買ってくれて☆
何から何までお世話になりました

お母様からは大崎上島のお土産まで頂いて…

優しいなぁ
有り難いなぁー

充電を満タン以上にして愛知県に帰る

今回みんなと会って、みんなそれぞれすごく頑張っていて、すごいなーというのが素直な感想です

とにかくみんな元気で居てくれてありがとう♡
私もまた元気に帰ってこよー♪


お休みなさーい☆

アンデルセンカフェ☆ケーキで浮かれる☆

2025-08-10 00:20:56 | 帰省☆

ANDERSEN Cafe ひろぎんホールディングス本社ビル店 (紙屋町東/カフェ)

ANDERSEN Cafe ひろぎんホールディングス本社ビル店 (紙屋町東/カフェ)

★★★☆☆3.32 ■予算(昼):~¥999

食べログ

今日は母の誕生日で、アンデルセンカフェで青リンゴのケーキ食べてきたー♪

可愛い青リンゴの形で可愛いうえにめっちゃ美味しかったです☆


レゴのお人形があるのに写真撮らずに帰って
来てしまい…涙

ケーキ食べて浮かれてたんだなー


名古屋のアンデルセンにもあるんだけど写真撮りたかったのに…


そのうち母に写真撮ってもらおうと思います☆
カレーも美味しそうだった

お休みなさーい☆

ファミプー☆

2025-08-09 00:31:23 | 帰省☆

ファミリープールに行ってきたー

曇ってて神♡

空いてる予報だったけど人は沢山!

学校帰りにガラガラのファミプも知ってるだけに…

人が多くて良かった!
新しいサッカースタジアムもあってその横ですので、記憶の景色とも変わっていたし行けて良かったな☆

友達に水着着替え手伝ってもらったり、急に男性に唐揚げもらったなーとかみんなで写真撮ったなとか

思い出沢山


また息子も行きたいって言ってました♪
良かったー☆



お休みなさーい☆

ジアウレット広島☆

2025-08-08 00:48:19 | 帰省☆

今日は安短(安田短大)のみんなで集まってボーリング☆


一人ガーター祭り笑

広島ではリラックス度が増してる証拠☆

みんなで1回と決めて子供達がガチャガチャしたり150円の予算で駄菓子買い物したりみんなと一緒だと楽しさ増すー♡

それではお休みなさーい☆


アルパーク☆

2025-08-06 23:59:55 | 帰省☆

恐竜の発掘体験をしよう!|イベント&ニュース|アルパーク | 広島市西区、JR新井口駅前の大型ショッピングモール

恐竜の発掘体験をしよう!|イベント&ニュース|アルパーク | 広島市西区、JR新井口駅前の大型ショッピングモール

アルパーク、恐竜の発掘体験をしよう!のページです。アルパークは、広島市西区にある複合型大型ショッピングモール。ファッションや食品やレストラン、映画館、アミューズ...

アルパーク

今日はアルパークに友人2人と遊びに行きました☆

沢山お土産も頂いてしまったー

アルパークは広島時代の思い出が沢山あるんだけど行く機会もないので付き合ってもらいました♪

でも思い出のアルパークとは全然ちがうから、迷いに迷って待ち合わせ遅れてしまい…


いつのまに3棟になった??


ヤマダ電機でソファとでっかいテレビでSwitchのスマッシュブラザーズ、プロ野球スピリッツ、太鼓の達人とマリオカートも友人の子と遊びました


普段は並ぶそうなのに、今日はガラガラではないけどマリオカート以外は全部遊べてプロ野球スピリッツは2試合

息子はおばあちゃんが好きな日本ハムを選んで、初めてのゲームなのに勝ってた笑

リンクに付けたような恐竜イベントもあるみたい(今日も無料恐竜イベントしてた)

3棟回ればけっこうな距離だから夏はお散歩代わりにもなるねー

ガヤガヤとした人混みでもないし、のんびりまったりした雰囲気で良かったです!

近くにレクトっていう商業施設もあるみたいだし、広島も凄いなぁーって思います☆

明日もお出かけで嬉しいです♡

お休みなさーい☆





ピカピカ広島駅☆

2025-08-05 23:31:10 | 帰省☆

                    広島駅「駅前大橋ルート」|広島電鉄(公式)

広島駅「駅前大橋ルート」|広島電鉄(公式)

2025年8月3日、新線、芽吹く! 広電の路面電車が、広島駅ビル「ミナモア」2階から発着! 駅前大橋ルート開通で、“えき”と“まち”をもっと近くに。

広島駅「駅前大橋ルート」|広島電鉄(公式)

新しい広島駅の路面電車素晴らしいです~☆

うんしょうんしょと坂を登って来てる(想像)路面電車が2階におりました!

凄い凄すぎます…

坂を登って来ているところも見たいなぁーー

路面電車をじっくり眺めれそうな階段もあって、人が沢山座って居ました


お店も凄く増えました

まだASSE時代のお店も鮮明に思い出せるな
地下のマツキヨなどはあるのかな??


本屋さんがすごく縮こまっていました

広島駅のフタバ図書もなくなったし?

息子は本屋さんで母にコロコロコミック買ってもらい、レトロディーゼル車(芸備線)で実家に帰ってきました

芸備線扇風機も回っていたよー♪


ピカピカの駅と変わらない芸備線(さらにむかしは黄色かった)に大満足なのでした


お休みなさーい☆









ジュラシックリゾート樹楽☆

2025-07-21 23:38:36 | 帰省☆

ジュラシック・スパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽 - 宿泊予約は【じゃらんnet】

ジュラシック・スパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽 - 宿泊予約は【じゃらんnet】

2020年10月一部客室リニューアル!地下2000m湧き出る天然温泉/じゃらんならお得な期間限定プランや直前割引情報が満載。当日/直前のオンライン予約もOK。ジュラシック...

ここめっちゃ良かったです♡
ジュラシックリゾート樹楽♪

二億年前の地層から出るお湯ということで、先日博物マニアで買ったジュラ紀のウミユリ持って行きました☆

同時代のお湯につけたら蘇るかなって笑


化石は小さいので握って、砥部焼の壺湯で一緒に入浴
むくむく膨らむイメージだったけど、そんなこともなくて、でも色が明るくなったんですよー


お湯も良かったー
良い香りがしました

ホテルは日帰り温泉もあれば周囲は石鎚マルシェという道の駅みたいなとこやフジ(愛媛県のスーパー)ダイソー、マック、子供の室内遊び場もあるのでトータル最高です♪
ドラッグストアもあるから非常用にカロリーメイト買いました♪


朝ごはんも良かったし。


また書きます☆お休みなさーい☆







上板サービスエリア☆

2025-07-18 23:24:48 | 帰省☆

上板サービスエリア(下り)|NEXCO西日本のSA・PA情報サイト

上板サービスエリア(下り)|NEXCO西日本のSA・PA情報サイト

NEXCO西日本のSA・PA情報サイトです。SA・PAのグルメ・ショッピング情報に加え、マイページには、SA・PAのお気に入り登録、スタンプラリーなどのお楽しみコンテンツがもりだ...

NEXCO西日本のSA・PA情報サイト

ここのサービスエリアの徳島ラーメンめっちゃ美味しかったー☆

松山です☆


遅くなったのでまたー♪
 

お休みなさーい☆

帰省旅行中買ったもの☆

2025-01-09 23:58:29 | 帰省☆






こちらは多々羅大橋付近で購入☆
道後温泉付近にも売ってました♪


多々羅大橋♡

こちらも多々羅で♪
発酵レモン☆
新潟のかんずりや柚子胡椒って好きです!
来月の飲酒日は焼き鳥と日本酒とこの調味料でしっぽりあったまろー笑


今治国際ホテルの売店(泊まってません)
のふっわふわの雲ごこちタオル☆





今治はーばりーの近くのお土産屋さん♪
タオルや塩買ったら一六タルトを下さいました🙌
ありがとうございました


お姉さんには大量の食品やお下がり服を頂き、
お母さんにはお米やら頂いて、
源氏物語もお借りしました☆

坂の上の雲ミュージアムでは缶バッチ買いました☆

帰省旅行中の購入品は以上です🫶すまいるえきちゃんはまた探すぞー


一応今日で今回の帰省旅行のネタ終了です♡

まだ投稿出来てないけどそのうちインスタグラムにも動画もアップする予定でーす*


それではお休みなさーい☆