goo blog サービス終了のお知らせ 

D-STAR NEWS

アマチュア無線のデジタル通信のひとつ「D-STAR」の情報などをお知らせします。

23日、24日はハムフェア!!

2008年08月19日 | その他の情報
 8月23日、24日はハムフェアが東京・有明の
東京ビッグサイトで開催されます。
 D-STARについても無線機器メーカーやクラブ
ブースでも多くの展示や実演が予定されています。
 今週末は是非ハムフェアにお越しください。

ハムフェアについてのご案内は次をご参照ください。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm

D-STAR海外接続情報

2008年08月06日 | その他の情報
 7月末までにD-STARレピータ局でインターネットに
接続している局のうち1局を除くすべての局が海外接
続が可能となっています。
 なお、昨日もお知らせしましたが、ハムフェア会場
内に開設するレピータ局も勿論可能ですのでご活用く
ださい。

 海外で開設しているレピータ局は次のURL(海外の
サイトへのリンクです。)をご参照ください。
http://www.jfindu.net/DSTARRepeaters.aspx

関西アマチュア無線フェスティバル

2008年07月18日 | その他の情報
 「第13回 関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2008)」
が7月19日(土)および20日(日)の2日間、大阪府池田市の池
田市民文化会館ほかを開場に開催されます。
 「身近になるぞ、D-STAR」と題した講演や無線機器メーカーに
よる展示などが行われます。
 是非ご来場ください。
 
講演「身近になるぞ、D-STAR」については次を参照してください。
http://kanham.jpn.org/cat8/_dstar/

富士山測候所電波伝搬研究プロジェクト

2008年07月10日 | その他の情報
 Yokohama Amateur Microwave Association(YAMA会)が
活動している富士山測候所を使用したマイクロ波帯・ミリ
波帯の電波伝搬研究プロジェクトについてご紹介します。
 このプロジェクトでは、マイクロ波帯・ミリ波帯を使用し
た様々な実験を計画されていますが、D-STARのDDモードを
使用した実験も計画されています。
 詳細は次のWebを参照ください。

http://www.geocities.jp/jk1lpd/index.html