goo blog サービス終了のお知らせ 

D-STAR NEWS

アマチュア無線のデジタル通信のひとつ「D-STAR」の情報などをお知らせします。

D-STAR移動運用情報

2009年01月29日 | その他の情報
移動日 2月9日~11日 
移動先 JP8YEB(千歳)、JP8YEC(帯広)、JP8YDZ(札幌)
     のサービスエリアへ移動
運用局 JL1HHN、JR8YIS
周波数 430MHz、1200MHz DV

D-STARのDVモードまたはDDモードで移動運用
を計画されている方は事務局技術課まで情報
をお寄せください。
(ご希望に添えずお知らせできない場合もあり
ますのでご了承ください。)

D-STARレピータ局ゲートウェイソフトウェアのアップデートについて

2008年12月05日 | その他の情報
 D-STARレピータ局のゲートウェイソフトウェ
アが、LinuxOSのアップデートをするとDVモード
の通信で音声が途切れる場合があることが確
認されました。
 これは、LinuxOSがDNSキャッシュポイズニン
グに対しセキュリティーを高めるためにアップ
デートされたことによる副作用的に生じる現象
です。
 現在、その対策のためレピータ局管理団体と
アイコム株式会社のご協力を得て、ゲートウェイ
ソフトウェアのアップデート作業を順次行ってい
ます。
 この作業を行う際に、一時レピータ局を停波
することがありますがご了承ください。

D-STARネットワーク障害情報

2008年12月04日 | その他の情報
12月3日23時ごろD-STAR管理サーバーにネットワーク
障害が発生しました。
12月4日0時ごろまでには復旧していますが、復旧作業
の際に管理サーバーを再起動しています。

管理サーバーを再起動すると、ご利用いただいているみ
なさん(端末局)の最新の位置情報がクリアされること
があります。

位置情報がクリアされた場合には
1)いつも使っている自動応答が反応しない。
2)いつもURに入れて通信している相手局を呼び出した
が、ゲートウェイから中継不可が返ってきた。
などのように交信ができなくなることあります。
このような場合には、お手数をおかけしますが、最寄のレ
ピータに対してゲートウェイを超える設定でカーチャンク
を行い、管理サーバーの位置情報を更新するようにして
ください。

ネットワーク障害などにより管理サーバーの再起動を
行った場合は、こちらのブログでご報告いたしますので
ご確認ください。

JP3YHL・JP3YHJ間のアシスト接続の不調について

2008年11月17日 | その他の情報
 11月17日朝から、JP3YHL局(奈良県奈良市)
とJP3YHJ局(東大阪市山手町)の間のアシスト
接続が、不調となっています。
 これにより、JP3YHL局を利用したJK3ZNB
局の自動応答やWEBカメラが繋がりにくくなっています。
 只今、原因の調査と復旧作業を行っていますので、
しばらくお待ちください。
 なお、JP3YHJ局とJP3YHH局(大阪市平野区)
の間の接続に影響は無く、正常に動作しています。

「全国マイクロウェーブ合同ミーティング」の開催について 

2008年11月12日 | その他の情報
 第14回全国マイクロウェーブ合同ミーティング
が11月23日(日)に東京都港区で開催されます。
 D-STARに関する講演も予定されていますので
興味のある方は是非ご参加ください。

日時 11月23日(日)10:00~15:00
場所 芝弥生会館(東京都港区海岸、JR浜松町駅徒歩7分)
会費 5,000円(論文集、弁当含)

詳細は下記をご参照ください。
http://mwac.jpn.org/2008zenkoku/2008zenkoku_index.html