goo blog サービス終了のお知らせ 

D-STAR NEWS

アマチュア無線のデジタル通信のひとつ「D-STAR」の情報などをお知らせします。

「運用ログの参照」について

2009年04月08日 | その他の情報
 ただいまD-STARの運用ログが表示されない
状態となっています。
 復旧作業を行っておりますので、申し訳あ
りませんが、しばらくの間、お待ちください。

→4月8日午後、復旧作業が終了し、サービス
を再開しました。復旧作業にご協力いただいた
みなさんご苦労様でした。

 

JR1VF局がインターネット接続運用を開始

2009年03月27日 | その他の情報
 JR1VF局(東京都渋谷区恵比寿南)は、3月
上旬からインターネット接続の試験運用を行って
いましたが、3月23日から常時接続で運用を開
始しました。
 なお、今後も機器調整等のため停波またはイ
ンターネット接続の中断を行うことがありますの
であらかじめご了承ください。

コールサイン:JR1VF
周波数:   DV 1291.47MHz  DD 1270.875MHz
設置場所:  東京都渋谷区恵比寿南
接続開始日: 3月23日
GW IP:    10.0.0.57

D-STARネットワーク障害情報

2009年03月06日 | その他の情報
 3月6日午後、D-STAR管理サーバーにネット
ワーク障害が発生しました。
 現在、復旧していますが、管理サーバーに
ご利用いただいているみなさん(端末局)の
最新の位置情報がクリアされることがあります。

位置情報がクリアされた場合には
1)いつも使っている自動応答が反応しない。
2)いつもURに入れて通信している相手局を呼び出
したが、ゲートウェイから中継不可が返ってきた。
などのように交信ができなくなることあります。

このような場合には、お手数をおかけしますが、最
寄のレピータに対してゲートウェイを超える設定で
カーチャンクを行い、管理サーバーの位置情報を
更新するようにしてください。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

JARL東京都支部大会開催について

2009年03月05日 | その他の情報
 JARL東京都支部大会が、3月22日(日)14時から
千代田区神田佐久間町の東京都産業労働局秋葉
原庁舎3階会議室で開催されます。
 支部大会の行事で、7M3TJZ安田さんによる「デ
ジタル通信の楽しみ方」と題した講演が行われます
ので、お誘い合わせのうえご参加ください。

詳細は次のURLを参照してください。
http://www.jarl-tokyo.com/

西日本ハムフェア、3月8日に開催

2009年02月23日 | その他の情報
 「第8回西日本ハムフェア」(主催:JARL九州地方本部)
が3月8日、熊本県玉名郡長洲町のユニバーサル造船有
明事業所体育館で開催されます。
 D-STAR関連では、「名古屋デジタル通信懇談会」さん
が D-STAR用NDCデータ書き込みサービスが行われ、
「熊本D-STARクラブ」さんがD-STARの展示説明をされ
るそうです。
 皆さんお誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。


詳細は次のURLを参照してください。
http://qshu.hp.infoseek.co.jp/8nisihamu.html

JARL千葉県支部大会開催について

2009年02月18日 | その他の情報
 JARL千葉県支部では、3月1日(日)に千葉市稲毛区の
「千葉県青少年女性会館」で「ちばハムの集い2009」を
開催します。
 D-STAR関連の展示や実演を行われるとのことですので
みなさんお誘い合わせのうえご参加くさだい。

詳細は次のURLをご参照ください。
http://www.jarl-chiba.com/2008/ハムの集い2009.htm

                   (TNX:JARL千葉県支部)