goo blog サービス終了のお知らせ 

D-STAR NEWS

アマチュア無線のデジタル通信のひとつ「D-STAR」の情報などをお知らせします。

ハムフェア情報

2007年08月16日 | その他の情報
特別記念局8J1での会期中のD-STAR公開運用時間が
次のとおり決まりましたのでお知らせいたします。
8月25日(土) 12時~13時
8月26日(日) 12時~13時

なお、この時間はハムフェア会場内に開設するレピータ
JP1YJJや近隣に設置されているレピータを使用し会場内
をはじめ各レピータからお声掛けします。
8J1Aのコールが聞こえましたら、是非お声掛けください。

また、26日11時からは会場内イベントコーナーで「日本D-
STARユーザー会」のよる講演会「D-STARを始めよう」を
開催していますので、会場にお越しに際はイベントコーナー
へお立ち寄りください。

管理サーバーへの機器情報が未登録の方へのお知らせ

2007年08月16日 | その他の情報
 ゲートウェイを越えた通信ができないとの問い合わせを
いただく方の中に管理サーバーへ機器情報のご登録を
されていないケースが多くあります。
 このトラブル解消のために、管理サーバーに機器情報の
ご登録をいただいていない方についてはJARL事務局で、
次のとおり機器登録情報を順次入力させていただき、管
理サーバーにコールサインをご登録いただいているみな
さんがゲートウェイを越える通信が可能になるように登録
させていただきます。
 ご理解のうえご了承いただきますようよろしくお願いい
たします。

<登録内容>
無線機名欄 「なし」
機器名欄  「dstar」

 なお、管理サーバーにご登録いただいた機器登録情報に
つきましては次のURLからコールサインとパスワードを入力
しご確認ください。
https://www.d-star.info/

(参考)
「D-STAR管理サーバーへの機器情報の登録について」
http://www.jarl.com/d-star/kikitouroku.htm


※8月20日、全エリアの作業終了しました。

ハムフェアまで1ヶ月!!

2007年07月26日 | その他の情報
 今年も8月25日と26日の2日間、東京ビックサイトで
ハムフェア2007が開催されることはご存じのとおりですが、
そのハムフェアのクラブブースには、
「名古屋デジタル通信懇談会(NDC)とその仲間たち」さんと
「日本D-STARユーザー会」さんの2ブースが出展し、D-STAR
に関する各種便利グッズの販売やD-STARメモリデータ等を頒
布や関連の展示発表などが行われる予定です。
(日本D-STARユーザー会さんは純粋展示コーナーなので販売
や頒布などは行われません。)
 なお、詳細は東海D-STAR協議会さんのWebでご確認ください。

 もちろん、JARL技研コーナーやD-STAR対応無線機を発売している
アイコムさんやケンウッドさんのブースでもD-STARに関する展示な
どが行われる予定ですので、ハムフェアにご来場に際にはクラブ
ブースともどもお立ち寄りください。

JP2YGK局の接続変更工事について

2007年07月20日 | その他の情報
 7月25日、JP2YGK局(春日井市役所)、JP2YGI局
(名古屋大学)にて、アシストレピータの接続工事が行な
われます。
 この工事の期間中は、JP2YGI、JP2YGK両レピータ
が停波する場合がありますので、ご注意下さい。

 なお、この工事により、従来インターネット接続されてい
た春日井市役所局(JP2YGK)が、名古屋工学院局(JP2
YGE)、名古屋第二赤十字病院局(JP2YGG)、名古屋大
学局(JP2YGI)のリンクに加わり、上記4局は、マイクロ波
によるアシストレピータによる接続状態となります。
 また、この接続変更工事の完了後は、春日井市役所局
(JP2YGK)からアップされている2エリア各局のみ、DV、
DD夫々、以下の右辺への設定変更が必要となりますの
で、ご注意ください。

1)無線機のコールサイン設定
 DVモード:
 RPT2:JP2YGK G → JP2YGE G

 DDモード(インターネット閲覧):
 YOUR: JP2YGK  → JP2YGE
 RPT2:JP2YGK G → JP2YGE G

※また、無線機によっては、コールサインが自動検出/変
更され、別段の設定変更を必要としない場合もあります。

2)DDモード時のPC設定
 デフォルトゲートウェイ/DNSサーバー:
 10.0.0.11 → 10.0.0.7

 なお、外部より春日井市役所エリア内の各局を呼び出
される場合の設定は、従来どおり、設定変更の必要は、
ありません。

→25日16時30分、接続変更工事が終了したとのことです。
 関係者のみなさん、ご苦労様でした。
 工事終了後のレピータリストはこちらからご確認ください。

ケンウッドからD-STAR対応無線機が発売!!

2007年07月03日 | その他の情報
株式会社ケンウッドから、「D-STAR」対応無線機が「TMW-706S」と
「TMW-706」の2機種が6月28日から発売されました。
この無線機については、同社のインターネットショップ「Kenwood
ec direct」専用モデルとして発売とのことです。
なお、D-STAR対応無線機の発売メーカーはアイコム株式会社に続く
2社目。
詳しくは次を参照ください。

http://www.kenwood.co.jp/newsrelease/2007/20070628.html

JP3YHJ局の送信出力の低下などについて

2007年06月27日 | その他の情報
 JP3YHJ局(大阪府東大阪市)は6月25日夜頃か
ら送信出力の低下などがあることを確認し、6月27
日に調査と仮復旧作業を行ない、送信出力は復旧し
ましたが、引き続きアップしにくい等の障害が出る場
合があります。
 今週末に復旧作業を行いますので、本復旧までの
間、もうしばらくお待ちください。
→6月29日、復旧作業が完了しました。
 復旧作業にご協力いただいた皆さん、ご苦労様で
 した。

管理サーバーの保守点検について

2007年06月07日 | その他の情報
以前にもお知らせいたしましたが、D-STARの管理サーバーの保
守点検作業などを6月11日(月)10時ごろから12時ごろまでの間
行います。
この保守点検作業中は、ゲートウェイを越える通信ができなくなり
ますので、あらかじめご了承ください。
なお、同日は作業などにより「D-STAR申し込み利用画面」などへ
のアクセスも出来なくなることがありますがご了承ください。

デジタルQSOパーティーに参加しよう!

2007年06月02日 | その他の情報
6月2日から10日までの間、JARLでは「デジタルQSO
パーティー」を開催しています。
今年が第1回目でD-STARなどのデジタル通信の普
及推進の一環として開催されます。
多くの方の参加をお願いします。
詳しくは次の規約をご参照ください。

第1回デジタルQSOパーティー規約