goo blog サービス終了のお知らせ 

D-STAR NEWS

アマチュア無線のデジタル通信のひとつ「D-STAR」の情報などをお知らせします。

管理サーバーの保守点検作業による停波等について

2007年05月24日 | その他の情報
 D-STAR管理サーバーのセキュリティー強化などを目的に
管理サーバーの保守点検作業を6月上旬に行う予定です。
 この更新作業を行う際に、一時的に、ゲートウェイを越える
通信などができなることがあるのであらかじめご了承ください。
 詳細な日程などが決まりましたら、お知らせします。

 また、ネット接続を行っているD-STARレピータ局ではゲー
トウェイの設定変更が必要になる場合があります。
 設定変更が必要となるレピータ局については、管理団体
代表者に別にお知らせいたしますので、ご協力いただきま
すようお願いいたします。

おかやま総会会場周辺のD-STAR環境

2007年05月09日 | その他の情報
晴れの国 おかやま総会実行委員会の方からお聞きしたと
ころ総会会場周辺からはJP5YCN(香川県高松市)のレピー
タ局が車載のホイップアンテナを使用するとアクセス可能と
のことです。
(ハンディートランシーバーでアクセスできるのかについても
わかり次第、お知らせします。)
また、直轄レピータ局の開設準備も進んでいます。

総会会場には、来場者のみなさんに実際にD-STARを体験し
ていただくためにD-STARブースを出展します。
ブースでは、新型の無線機の展示や社団局(JE4YIS)を開設
し実際にD-STARをご来場のみなさんに体験していただきます。
総会にいらっしゃるみなさんは是非D-STARブースにお立ち寄
りください。

D-STAR関連のメーリングリストについて

2007年04月17日 | その他の情報
みなさんからメーリングリスト(ML)に参加したいが
どうすればよいのかやMLの申し込み先についてのお問
い合せをいただきますので、MLの申し込み先などを
次のとおりまとめてみました。
MLごとの特色を参考にしていただき、D-STAR情報交換
の場として活用されてはいかがでしょうか。

●JARL東海地方本部さんが開設しているML
(ニューカマー向けの情報交換の場。初心者から中級者向け)
http://isotope.sist.chukyo-u.ac.jp/dstar2/dstarml.html

●JARL関西地方本部さんが開設しているML
(D-STARに関する技術的な情報交換の場。中級者以上向け)
http://www.jarl.gr.jp/ml/dstar/

●YAMAさんのML
(マイクロ波愛好者のMLですが、D-STARの話題も豊富)
http://www.jarl.com/yama/