goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ☆

いらっしゃいませ♪

こちらは閉鎖しました。

フランス旅行

2005年08月25日 | 写真
セントマリードラメールで見かけたチビちゃんです。 あちらのチビッコは乳母車に乗っててもサングラスをしています。 日本だったら、小さい子なのに遊ばれて かわいそうにと思うところですが あちらの日差しなら納得です。 . . . 本文を読む

フランス旅行

2005年08月25日 | 写真
地中海です。 サントマリードラメールという小さな町です。 日差しはチリチリ痛いくらいでした。 海の色は青く青く、ずーっと遠くまで青でした。 あんなに暑いところに わざわざバカンスに人があつまるなんて!と思いました。 お店もランチタイムや人が歩く比較的日がやわらかい時間以外は 閉まっている様子です・・・ . . . 本文を読む

フランス旅行

2005年08月25日 | 写真
南フランスのアルルに行ったとき 「黄色いカフェ」で食事しました。 ゴッホが描いた絵の雰囲気でした。 ちょっと寒かったけど、のんびりしたいい町だったので また行きたい・・・ 今度はアルルの女の衣装も着てみよう。 . . . 本文を読む

大空くん

2005年08月08日 | 写真
こちらもキャンプに来てました。 というか、いつも企画してくれる「塾長」のお子さんです。 これがまたどんどんどんどん大きくなっていくので ビックリです。 1歳と4ヶ月過ぎたくらいかな。 「おいしい」とか「あつい」「いたい」とか 意味が分かる言葉を話し出してました。 2歳になったら、たぶんお父さん並に 面白いこと言ってくれるに違いない。 . . . 本文を読む

央大くん

2005年08月08日 | 写真
キャンプに来てました、高校の同級生のお子さんです。 先月の海の日でめでたく1歳になりました。 この前会ったときは まだまだ摑まり立ちができるくらいだったのに 小走りできるようになって 顔もおにいちゃんになってました。 子供の成長ってホントに早い。 そして人の子ってホントにかわいい! . . . 本文を読む

霧島

2005年03月19日 | 写真
このふもとで ランチを食べました。 韓国岳です。 隣には高千穂の峰というキレイな山も見えました。 ラーメンを作って食べました。 青い空と山と美味しい空気とラーメンと。 もう、なんにも欲しいものはない、幸せだ~と 思いました。    . . . 本文を読む

2005年3月 香港・マカオ

2005年03月05日 | 写真
マカオ。 マカオのタワーに上ったけど 床がガラス張りになってるとこがあって 手足に変な汗をぐっしょりかいて 吐きそうになりました。 思い出しただけでも指の間がゾッとする。 マカオのタワーも渡船もお金持ちのカジノ経営者が やってるらしい。。。 カジノの売り上げの35%は国が回収するらしく その収入は支出を超えるそうで 国は黒字だそう。 日本もパチンコみたいに あちこちでカジノやったらもうかる . . . 本文を読む

2005年3月 香港・マカオ

2005年03月05日 | 写真
ふかひれスープあんかけチャーハンです。 食事にはときどき 何かちょっと臭いがする肉や香草が入ってました。 だから美味しい美味しいと油断して食べてると くさいのが出てきて、ちょっとウッとくるときがありました。。。 . . . 本文を読む

2005年3月 香港・マカオ

2005年03月04日 | 写真
神様がたくさん、一箇所にあつまった ベイサイドです。 お金持ちが住む場所の近くでした。 香港の人は風水とか占いが好きだそうで 近くには穴が開いた高層マンションがあり、 それも海からの風が通っていくための風水の穴だそうです。 . . . 本文を読む