goo blog サービス終了のお知らせ 

朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

長男のクルマ洗う

2019年06月22日 | クルマのはなし
夕方

長男が帰って来て洗車を手伝ってと言う
( ̄人 ̄) ┠(゚スイフト゚)┨

明日はカノジョとドライブなんでキレイにしたいとか
p⌒q(^ ^ (^ ^

面倒なんで嫌だったけど

妻からも頼まれて仕方なく手伝うことにした
ε~(ー。ー

この前のソリオと同様

ボンネットやバンパーに大量の虫の死がいがこびり付いている
###┠(´スイフト`)┨###

請けた以上は徹底的にしないと済まない性格なので

洗車機に掛けたあとはタオルとブラシで磨き上げた

┠(゚スイフト゚)┨ ̄ヽ(` ´;


古いクルマなんで磨いてもソコソコだけど

長男は(たぶん)満足だったかもしれないが

1週間に2台の洗車は疲れた
ヘ(´o`)ヘ

フロレスタにて

2019年06月22日 | 趣味と嗜好の事
妻も特にほしいと思ったわけではないだろうが

オリジナルマルシェバックプレゼントのチラシ

このお店のドーナツはおいしいし

季節のドーナツ"レモンと紅茶"

でも少し離れた場所にあるからなかなか行く機会がない
p⌒q(゚ ゚; v(∂ ∂

なのでちょっとしたプレゼントに釣られて

お店の手書き看板

行列に並ぶ気持ちもわからなくはない

店員さんが差し入れてくれたドーナツとアイスティー

それならプレゼントを持たせるのは止めてもらいたい

オッサンが持っても似合わない

金曜日なので(3)

2019年06月21日 | きょうの出来事(2019)
一昨夜は午前4時前に目が覚めて

それっきり寝られなかった
(*_*)

昨夜は午前3時過ぎに目が覚めて

そのまま朝まで起きていた
(*_*)

実家って寝心地が悪い


でも今日は金曜日

あと実家に一泊すれば自宅で寝られる
一晩だけだけどね

今夜は妻と乾杯だ
(^ _^)/ 🍻 \(^_ ^)

ソリオ洗う(4)

2019年06月19日 | クルマのはなし
父の頼まれ事で午後から早退
p⌒q( ̄  ̄

用を済ませて時間もあるし天気もいいのでソリオを洗うことにした
🌞┠(゚ソリオ゚)┨ p(゚∀ ゚q

全体的にそんなに汚れてるわけじゃないけど

この前の日田への道中で

ボンネットやバンパーに大量の虫の死がいがこびり付いて見苦しい

(^ ^;

平日のせいか洗車機に先客はいなかった
┌(・_・⌒・_・)┐

おかげでのんびりとふき取りまでできた
┠(゚ソリオ゚)┨ ̄ヽ(^ ^;

仕上げは実家の駐車場で屋根とボンネットを中心にワックス掛け


洗車のあとはいつも気持ちいい
\(^o^)/ -

ボックスドライバー

2019年06月16日 | 趣味と嗜好の事
先月ショップで会ったCC経験者から勧められたボックスドライバー
゚ ゚)σφ

でもショップには置いていない
<( "O" )>

ホームセンターに行っても適度な大きさのドライバーが見つからない
<( "O" )>

仕方なく通販で購入

届いて使ってみると

なるほど

力を入れなくてもナットがぐいぐい締まる

🔧キット付属のミニスパナより使いやすい

もっと早く買っとけばよかった
((´∀`

ヱビスVSスーパードライVS黒ラベル

2019年06月15日 | 趣味と嗜好の事
濃い味ビールと"麦芽100%"にこだわっていた頃よく飲んでいたヱビスビール

近ごろすっかりご無沙汰していたが

とあるスーパーで6缶セットが"定番ビール"と100円しか違わないので買った

特売だったのだろうか 「(・ ・?

ひさしぶりに飲んだ感想は・・・

あれっ?こんなにあっさり味だったかな
「(・ ・?
しばらくすると胃の中から濃いのがズーンと伝わって来る

🍺 あっさりなのに濃厚なビール
ずいぶんと矛盾した表現だがそんな感じ

ヱビスのあとはいつものスーパードライ
*´ ▽`)◇ゞ
ヱビス以上にあっさりしてやっぱり辛口

不思議なことに

麦芽100%ではない不純物(?)一杯のスーパードライの方が麦の味が強い

ビール酵母の違いだろうか?

シロウトなのでわからないが (^ ^;

仮に値段が同じだったとしても自分はスーパードライの方を選ぶ
個人の感想です

***

後日

ヱビスと同じサッポロビールの黒ラベルと飲み比べした
*´ ▽`)◇ゞ

ヱビスと比べると黒ラベルは水っぽい感じ
個人の感想です

定番ビールとヱビスの比較では

スーパードライ>ヱビス>黒ラベル>一番搾り・・・かな?