goo blog サービス終了のお知らせ 

Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

お客様番号

2004年10月24日 | Others(その他)
今日、先程まで見ていた自分のWebsiteが突然見られなくなった。加入しているプロバイダーに電話をしたら、13ケタの『お客様番号』を言えと言う。何それ?自分の会社の電話番号や住所も暗記していない私が、どうして13ケタの数字が言えるのだろう。

更に、そのプロバイダーが割り当てた、私のお客様番号をだ。「登録情報に書いてある?それを言えって?判らなければ9ケタのログインIDを言えって?」なんで、住所と名前言っているのに、そっちが勝手に決めた番号、私がいちいち教えて上げなければならないの?客の照合というのなら、住所と名前で充分じゃないの?他人に成りすましてるって疑い?オレオレ詐欺じゃないんだよ。お客様番号だって、他人に成りすます事だって可能でしょう?

結局、こっちのミスでなくプロバイダーのミスで、沢山の客から「つながらない。」とクレームがあって、現在緊急メンテナンス中との事だった。いつつながるかも判らないとも。

まあいいや、平日の昼間だけでいつも電話のつながらない会社より、日曜日に電話対応して頂いて、お客様番号を告げれば対応して頂けるんだもんねぇ。ただお客様番号というのは、その会社内だけの便宜上の数字にしないとね、お客に強要するのはどうなんでしょう?