goo blog サービス終了のお知らせ 

jakebox2

jakeの日々

サイン~

2009-02-13 06:32:08 | Weblog
部屋に帰ったら、不動産屋さんからの手紙があって、かなりショック。。うぅ、jake、大家さんとケンカしちゃうかも。。。あんまり頭整理できてないのに、書くのって問題、あとで消したくなるしね。でも、これから会社モードならなきゃだから、区切りつけるため。

 内容は、jakeが、共用部分に自転車置いてるのをどかしてくださいっていうのと、他にも、部屋を傷つけないとか、そういうことにサイン求められてるの。これサインしちゃっていいのかなー?もともと古いアパートでね、壁とか柱とかキズありまくりなんだ。念のため、入る前に写真撮ったけど、その時、見つけられなかったのを、後から見つけたし、写真撮ってた時も、そゆうことしないでくださいって怒られちゃったの。
 
 自転車は、不動産屋さんが置いていいですよって言ったの。でも、昨日、聞いたら、確認するって言っただけで、いいとは言ってないって。しかも、初めて注意されたんだよ、いきなり、罰則みたいな書面送ってくる、この感じってなに?

 あと、インターネット引く時、フレッツの営業の人が大家さんちに勧誘に行ったんだけど、その時、匿名の住居人からってことにしてもらったの。jakeは、マンションタイプ(マンション全体でネットにはいる)なんか望んでなくて、自分の部屋だけでよかったから。でも、フレッツは、大家さんにマンションタイプの話をしたいっていうから、それなら、jakeの名前はださないで勝手にどうぞって言ったんだ。それを、匿名で希望するなんて、入居したのjakeだけでバレバレなのに、変な人って思われちゃったの。

 弱ったよ……、jake、契約社員だから、立場弱いの。契約社員っていってもね、ココの会社、管理職になるまではみんな契約社員なの。そのかわり他の仕事もできる。制作会社にはよくあるケースなんだけど、普通は理解されないと思う。どうしよう。。。大家さん、この近くにはいない人で、めちゃ若い人。おそらく、発端は、隣近所にいるおそらく大家さんの幼馴染み系の人が、jakeがチャリ乗り回してンの、報告したんだと思う。ほんと、下町こわい。。サインはしたくないー、もー引っ越したいー。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (elwood)
2009-02-13 09:10:46
見方によっては、こうやって書面ではっきりさせてくれるほうがあとあともめないですむからいいんじゃないかと思うよ。でもさー、空室だらけのアパートで共用部分に自転車1台。それでもいけませんかー?って思うよねー。

部屋を損壊したらデポジットから費用をひくって契約は私たちもサインしてるけど、古いアパートだと誰がつけたキズかわからないよねえ。むこうもたんに念のためかもしれないから、この大家さんが過去にこれで退去時もめたケースがあるか、不動産屋に聞いてみれば?
返信する
Unknown (jake)
2009-02-13 19:48:53
さすが、elwood。不動産やってなんか、大家の味方なのよね。いろんな人に聞いたけど、今のところ、正論っぽいなって思ってるのは、大家さんが、気分を害したので、そのお怒りを静めるためにっていうのと、書類は感情的なので、このままではなく、冷静に合意事実だけにしたものに作り直すべきってところかなー。
返信する