goo blog サービス終了のお知らせ 

jakebox2

jakeの日々

仮説とか

2009-03-14 10:31:42 | Weblog

もちろんだよ!このアパートは、治安と大家さんが悪いのと、商店街の音楽でノイローゼなりそうだから、長く住めないし、引越し代が貯まり次第、引っ越すから。

「人生はメロドラマ」ってかなり素敵。elwood、めちゃ可愛いよ、やっぱjakeよりモテるはずだわって思った。

 elwoodみたいのが日本に戻ったら、何人も蹴落として、就職ぐらいできるよ。「すごい世の中になりましたね~」って今言ったら、すごい犯罪があった、すごい機器がでた、じゃなくて、不景気のことじゃん。買い叩きを現象みたいにやっていい感じになってる。求職すると、それが物理的に見えるから、負け気分にされちゃったんだよ。。。

<これはjakeの考察>※仮説……
・高所得者層の労働時間は短くなる。低所得者層の労働時間は長くなるけど、収入は増えない。
・価格が安くて、個性的なもの(=あなたにぴったりっていうメッセージがこめられているもの)が売れるンではないか。そうすると、同じ商品のバリエーション系をだすのがいいの?
・あと、いま転職しても、いい条件の転職なんて、もうありえない。自分がして思ったけど、入ってからも、ヘンなプレッシャー(不景気なのに……っていうの)を全員からかけられるから、孤立する。
・日本の企業は、いろんなところが、この機会に海外進出しようとしてるよ
・あと、jakeは、起業も手だと思う。jakeで思いつくのは、一次産業、二次産業と、消費者をむすぶようなやつ。モノを売るとか、料理をつくるとか。ニッチ産業ができるのは、ベンチャーだけだし。
・この間、知り合いが、製薬系は今、強いみたいなこと言ってた。

Llorando/Mulholland Drive(マルホランドドライブ)


ナイチャだめだよ。泣き女=アメリカ経済っていうパロディでだしたんだから。

最新の画像もっと見る