goo blog サービス終了のお知らせ 

Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Bobby Mitchell 1953 -1963

2023年02月02日 | Blues,R&B,Gospel

50年代から60年代にかけてニューオーリンズで活動していたシンガー、ボビー・ミッチェルのImperial録音をスエーデンの信頼のレーベルMr.R&Bがまとめ1979年にリリースしたLPです。

I'm Gonna be a Wheel Someday / Bobby Mitchell & The Toppers (Mr.R&B)

活動当時LPが作られなかったこともあってあまり知られていないシンガーですが、こうしてまとめて聴いてみるとファッツ・ドミノに通づる比較的スムースな歌声を持っも時にシャウトしてニューオリンズサウンズにぴったりのシンガーだったことがわかります。

1959年にファッツ・ドミノがヒットさせたファッツとデイヴ・バーソロミュー作の"I'm Gonna be a Wheel Someday"のオリジネイターがこの人だそうです。

ブローなサックスにいなたいギターソロも聴けるときに切ない極上のN.O.サウンド、聴き惚れます。

 





I’m Gonna Be A Wheel Someday - Bobby Mitchell (1957)
 
 
BOBBY MITCHELL & THE TOPPERS ONE FRIDAY MORNING
 
 
Bobby Mitchell - Try Rock & Roll - Imperial 1956
 
 
 
Sister Lucy

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 東急百貨店本店本日で閉店 | トップ | New Orleans Blues 1950 - 1951 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Bobby Mitchell (t-izu)
2023-02-02 11:06:31
N.O.R&Bファンを自認するにも関わらず恥ずかしながらこの人知りませんでした。
先ほどまでN.O.系、Imperial系、初期R&Bなどのコンピ盤をひっくり返したら2曲発見しました。
とにかくまとめて聴いてみたいので、これからまた猟盤です(笑い)。
返信する
Re:Bobby Mitchell (Jahking@管理人)
2023-02-04 08:20:42
t-izuさんでもご存じなかったですか。勿論、私も知りませんでした。79年こんなLPを出していたMr.R&B、スエーデンにも凄いリサーチャーがいるもので。
返信する

コメントを投稿