「アメリカ大陸の発見はだれでもできることだ」と批判する人々に対して,コロンブスは卵を立てることを試みさせ,だれにもできないのを見て,卵の尻をつぶして立ててみせたという逸話から「コロンブスのたまご」と日常の会話でもつかわれることがある。一見簡単そうなことでも,初めて行うのは難しいというたとえ。にわとりが先か、たまごが先か、の話とて、どちらでもよいと思える話だが、当事者にとっては大変なことなんだと思う。
当コワーキングは日曜以外は営業しているので、実に様々なひとにお越しいただく。この写真のスペースは、「とりあえず一杯」のコーナー的なお話を聞いたり、世間話に花咲くコーナーです。コロンブスにはおよばないが、写真を掲載するために数学を使った・・・・ おおげさな書きぶりだが、458×484ピクセルの写真を、X×320ピクセルにしたくて、[X=(458×320)÷484=302]で、302×320ピクセルとした。おぉ、これって内項の積は、外項の積に等しい、○●の定理だったっけ。 相談におとづれるみなさんにとって「 一見簡単そうなことでも,初めて行うのは難しい」、収めるところへ納めても、収と納の違いだけでも不安にかられる、でしょう、でしょう・・・ ゆうべは台風通過で大変な夜になるかと思いきや、大きな被害もなくすごせました。起業とて同じ、いろんなタイミングがありますね。ものごとの先送りはいけませんが、いろんなこと考える空間スペースとしてご利用いただけるでしょう・・・ カーナビを載せたから、もう道に悩まない! でも目的地周辺です。と言われて・・・ 力量は最後に試されますから、こちらも覚悟しなくては。
