Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

LED化

2020-07-29 | 日曜電子工作
 コールマンの蛍光灯ランタンを,LED化へ進行中.

 単一乾電池4本で動作するコールマン蛍光灯ランタンは,燃料を使用しないし,取扱が楽で便利なんですよ.
 数年前に,ネットオークションで手に入れて,バモスの車中泊では良く使っていました.
 ただ,欠点は電池の消耗が早く,長時間の連続点灯は厳しいのと,既にスパイラルタイプの蛍光灯は生産を終了し市場在庫のみで高額です.

     

 これからも,ある程度長期に使う事を考えると,LED化が良いかと改造する事にした次第.
 単一乾電池4本で,蛍光灯よりは時間を気にせず点灯が可能かと思っています.

 そんなわけで,前回お伝えしたヒカリモノテストは,それなりの結果が出たので,後は白色か電球色かを検討して,とりあえず,電球色LEDで基盤を仕上げてみました.
 白色LEDの方が,同じ条件だと明るいのは判るのですけど,ランタンには電球色かベターかと思ってます.
 LEDは,短冊状にカットしたユニバーサル基盤に4個LEDを取付4面作って角柱に仕上げています.
 同様に白色LEDを使ったタイプも製作して交換可能にしようかとは思ってますが,それは後日にします.

     

 その角柱に,スリガラスタイプのアクリルパイプをかぶせています.
 そのパイプは,自宅の物置にあったジャンクで,小型のLEDランタンに使われていた奴.
 LEDの取付は,廃棄するスパイラル蛍光管を割って残った台座部分を加工して取付ける様にしています↓

     

 ↓コレが,

     

 ↓コレになりました.

     

 八潮だと,これらをしっかり固定する為の材料が無いので,いわきシャックへ帰った時に仕上げる事にして,とりあえず仮組してみました.

     

 固定されていないだけで動作チェックは可能なので,点灯チェックしたところ,やはり電球色のオレンジ色が良い感じですわ.
 画像だと白色系に見えますが実際は電球色,5時間程連続で点灯させてみましたけど発熱も無く発光していましたよ.

     

 切替スイッチのHighとLowの違いは抵抗を使って70%の減光にしています.
 単一のアルカリ乾電池は,ネットで見付けた電流値からグラフを見ると60時間程度可能です.
 あくまでも参考値ですが,蛍光灯タイプよりはロングライフでしょう.

 蛍光灯と違ってLEDだと,周りが熱くなる程発熱しないんで助かります.
 後は,いわきシャックでコンプリート予定.



最新の画像もっと見る

post a comment