昨年の4月後半より始めたミニテニスが2年目に入りました。
当初は月間2回の練習だったけど、現在は月間8回の練習に汗を流しています。
練習は近くの体育館で夜8時より10時まで行われています。
皆さんの打ち方を見ていると、人それぞれのグリップの仕方で、打ち方も色々。。。
私は、まだ初心者なので基本どおりのグリップ、打ち方での練習です。
普通のテニスではなく、ミニテニス・・・・・・
たかが、ミニテニス・・・・・・されど、ミニテニスなんですね。
簡単なようで中々奥が深く難しいものです。
一番難しいのは、自分の思った方向に、思った所にボールを飛ばせないことですね。
分ってはいるけど、やはり難しい。
時々、自分の打球が、素晴らしい・・??コースで相手コートに入った時には、
「ナイスサーブ」・・・とか言われた事もあるけど、本当は、私は別な所を狙ったつもりでの打球なんです。
でも・・・まぁ~結果としては・・・・気持ち良いのですがね。
時々、先輩達から、さりげなくアドバイスを頂いています。
これは自分では分らない事だからありがたい事ですね。
今まで記憶にあるアドバイスは・・・・・
○ ボールに近づきすぎてる
○ ラケットを横に振っている
○ ラケットを上に振り抜くように
○ 遠慮しないで打ってみる
○ 早くボールの回転と着地を予測して、早く動く
○ 着地したボールを急いで打たない
○ 着地させる所を意識して打つ
・・・・・・等々・・・・・
まだ、あったと思うけど・・・・・
最近では、回転しているボールを例え打てなくても着地後の跳ねる方向は少しは予測出来る様になったような気がします。
ただ、Kさんが打たれるサーブやショットで天井に向って打たれるボールは、グルグルと回転しながら、真上の方向から落ちてくるのだけど、どの方向へ跳ねるのかは未だに予測不可能です。
ボールは一度着地してから打つルール・・・・・・
上から来るボールなど簡単にラケットに当たると思うけど、打つ瞬間には、とんでもない方向へボールは跳ねています。
この跳ねる方向が予測できれば、何とかラケットに当てる事が出来るとは思うのだけど、私の技量では、まだまだ予測不可能ですね。。。
なかなか奥が深くて、面白いものです。
これからも、楽しく怪我をしないように気を付けながら精進したいものです。