goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

がまん大会!

2016-03-18 19:46:01 | あたためる
またおなかの腫れがひどくなって

動くのがどんどんしんどくなってる

子宮が腫れてるんやなぁ

もう、がまん大会や!

痛いと言うより苦痛

だから痛み止めを飲むタイミングがわからないし

薬は極力飲みたくない。

あまいもの、冷たいものを摂るとひどくなるし  
  
生理がある限り、悪化していくよね 

相当厳しく食事管理して体あたためないと改善しないけど

不調のストレスで食べてしまう悪循環…

このままだと手術!

こわいなー

嫌やなー

神様は成長するチャンスを与えてくれてるのか…

成長しなくてもいい!って友達の考え方を聞いて

なるほど!と思った。

自分はなんで成長したいのか?とかね。

今とまた違う景色を見るために

もっと感動の人生を送るために

乗り越えていかなきゃね

今は人のことを考えてる余裕がないな

最低限、モクとお父さんのこと!

これだけはしないとね。

あとは生き抜く目標!

とりあえずお母さんが生きた年まであと20年くらい

がんばろ!!


私は私

2016-03-13 19:18:17 | あたためる
これだけ体調不調が続くと

うつっぽくなるなぁ(>_<)

今朝はめまいと吐き気で不安と恐怖

自然療法の本に書いてある 

めまいの時の処方で、梅干し番茶を飲んだら

めまいが落ち着いた

自然の力はほんと偉大だ!

子宮の痛みでおなかはずっとだるい感じ

そのせいで、すぐに疲れるし熱っぽい   

一箇所悪いとすべてが不調になる  

こんな辛い病気があるのかと思うけど

世の中には

いろんな病気に苦しんでる人がいるんだよね

唯一、気を紛らせることは手芸

針仕事もなかなか集中力いるけど

今日はまぁまぁはかどったかな(*^-^*)
 
もっといっぱい作ってフリマとかに出品したいなぁ 

これは、夢のひとつ!

頭の中で夢を描いてる時間は楽しいなぁ

今日は、お父さんを習い事に送ることはできたけど

迎えはタクシーにしてもらった。

もっといろいろしてあげたいのに、自分のことで精一杯

人生ってなんだろう?

生きるってなんだろう?

病んでる時はいろいろ考える

苦しみを乗り越えてまた新しい景色を見てやるー!

って思ったり…

人間って強いのかな

結局は生命力だと思うけど

私は私でしかいられないのだから

うまく付き合って

自分と仲良くしなきゃなぁ


病気と向き合う

2016-03-06 21:10:51 | あたためる
病は気から

とか

病気と向き合い、前向きにいかないと!

と思いつつ、痛みや不調がきついと

滅入ってくるなぁ(>_<)

人生修業です!

しんどい時に見るブログ

http://blog.livedoor.jp/mikenoashi/archives/19776726.html

私よりはるかに年上の女性が元気はつらつで活動してる
 
姿を見ると、すごいなぁ、女は強い!って思ったり

自分も将来そうなりたいなと願ったり

まだまだ人生長いのかな。 

今は今の痛みと向き合い乗り越えるしかない

体をいたわり、仲良くしなきゃ

病気は学び

2015-12-16 17:16:29 | あたためる
病気は学び  

その通りやなぁ

体調を崩したことで

生活や考え方を改めるきっかけになる 

体をいじめてる習慣を見直して

いつも一生懸命働いてくれてる体にやさしい習慣を

いっぱいしていこう!



自然と共に生かされていること

食べものへの感謝を忘れないようにしなきゃ

日々、淡々と

2015-12-07 18:17:47 | あたためる
今日は朝から胃カメラをしてきました。

鼻からのやつ。嫌やった…(>へ<)

家に帰ってきてからお風呂であたたまり

リラックス~(^-^)

朝晩のお風呂も、半身浴も習慣になってきたかな…

野菜のスープも具だくさんみそ汁も食べて

夜は、にんにく、しょうがを入れたお鍋で体ポカポカ

そして、今日も2キロコースをウォーキング

今は体をあたためることに専念!

自分の為、体の為にこんなに時間を費やせるなんて
  
人生にそんなにない。 

感謝して大切に使わなきゃ

元気になって一生バリバリ働きたいなぁ

長年いじめてきた体やもん、すぐに良くなる訳ないけど

今は日々、淡々と続けること!

そして、結果は神におまかせします。

つまづいたことで

いろんなことに気づけますように…