気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

残念、残念、 南木曽岳

2013年07月26日 | 長野県の山


   【 今回もテン泊山行できず… また 次回に楽しみをとっておきましょうか 】


 2013年7月23日(火)


  週明けの平日二連休…


  テントを担いで 立山を歩こうと思っていましたが


  月曜日の午後と火曜日の午前中が雨予報… 


  テントを撤収する時間に雨が降ってるのは ちと辛いなぁ~ なんて思っていたら


  前日の日曜日に会社の人からゴルフのお誘い 


  悩みましたが 今回テント泊山行は断念して ゴルフのお誘いに乗っかることにしました


  で 翌日の火曜日は 国道 19 号線沿いの辺りの山に晴れマーク 


  前日の夜に出発が出来なかったので 木曽御嶽山は諦めて 南木曽岳を歩くことにしました


  朝 6 時頃 自宅を出発して 高速を乗り継いで中津川インターを流出


  蘭キャンプ場を目指します


  蘭キャンプ場を通り過ぎ 登山口に到着しますが


  平日と言うこともあってか には 1 台のみ


  サクサクと準備をして 


  9:00 登山口を出発します

   登山口に一番近い  

  


  林道のショートカット道は 遊歩道なので 良く整備されていますが


  木道は滑りやすいので 注意しながら歩いて行きます


  遊歩道を抜け林道を歩いて行くと 本格的な登山道への入り口

   左へ進みます

  


  沢沿いの登山道を 15 分ほど歩いて


  9:25 登山道下山道の分岐の到着

   登りは左へ進みます

  


  分岐のすぐ先には 金時ノ洞窟

   今回は寄り道せず 

  


  この先 木の階段やハシゴがたっぷりと続きます

   登山道

  

  

  


  喉の滝を通り過ぎ 高野槇林を黙々と歩いて行き

   樹林帯

  

  


  登山道脇の花やキノコに目を奪われつつ

   白い花とキノコ

  

  


  徐々に高度を上げつつ

   急斜面には木の階段

  


  歩きながら 木道を整備していただいた方々に感謝をしつつ 

   ↓ この場所 昔は左の岩場を登ってました

  


  振り返って見えるはずの恵那山は雲の中 ( 苦笑 )

   ん~ 残念 

  


  まっ 雨さえ降らなければ 良しとしましょうか 


  山頂までもう少し


  かぶと岩を眺め 花にお出迎えしてもらい

   かぶと岩と登山道に咲く花

  

  

  


  10:25 南木曽岳山頂 ( 1,679 m ) に到着

   木々に囲まれています

  


  山頂は展望がないので 下山道を少し下った所にある避難小屋まで移動します

   赤い屋根の避難小屋

  


  避難小屋でお昼ご飯にしようかと思いましたが


  心地よい風に誘われて 避難小屋の先にある展望地まで歩いて行き


  ベンチに腰を掛けて お昼ご飯を食べることにしました 

   会社の人に頂いた自家製トマトを添えて ( 笑 )

  


  お湯を沸かしている間に 一応 ( ? 笑 ) 山頂からの展望をカメラの収めてみましたよ~ 

   木曽御嶽山~乗鞍岳方面 

  

   中央アルプス方面

  


  お昼ご飯を食べ終えて 誰もいない山頂で少しお昼寝して  


  11:30 下山を開始します


  下山道ですが 下るばかりではありません ( 笑 )

   木の階段を登ります

  


  稜線を歩いて行きますが 


  稜線を何も考えずそのまま進むと 摩利支点方面へ行ってしまいますので


  分岐点を必ず確認してくださいね 

   ↓ ここを左へ進んで下さい

  


  あとは 花を探しながら たくさんある木のハシゴや階段を慎重に歩いて行きます

   上・ヒヨドリソウ 下の花は?

  

  


  林道沿いに咲いていた花

   キバナノヤマオダマキ 

  

   美味しそうでしょ? ( 笑 )

  

   ヤマホタルブクロ

  

   タマガワホトトギス

  


  13:00 無事 に到着




  今週末 日曜日だけの休みなので 日帰りで山行予定です


  前日の夜から移動できれば 白山か木曽御嶽山を歩いてきます 

  


  


  

  


  


  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿