goo blog サービス終了のお知らせ 

行動する中小企業診断士の会・J-STEP

J-STEP 暫定ホームページ

J-STEP 2008年 冬の大会のお知らせ

2008-10-01 10:00:00 | 大会・行事案内

2008年12月13日(土)に
J-STEP冬の大会が行われます。

お知らせ:このイベントは参加申込を締め切りました。

冬の大会のご案内です。

診断士による創業体験はなかなか聞くことのできないテーマかと思います。
是非、奮ってご参加ください。

-----

J-STEP冬の大会を下記により開催しますので
皆様のふるってのご参加をお待ちしています。
なお、会場の都合により先着24名様までとさせて
頂きますので、ご容赦下さい。

            記

1.日時:平成20年12月13日(土)13:00~

2.場所:(ホテルラングウッド内)
  日暮里サニーホール5階会議室
  荒川区東日暮里5-50-5
  ℡03-3807-3211
  http://www.cbc-sunny.jp/HOME.html
  最寄駅JR日暮里駅より徒歩約2分

3.内容(大会参加費は無料です)
  講演会:2題
   1.創業支援施策と診断士の役割」
     中小企業診断士 吉田精規氏
     支援施策の紹介と事例に対して診断士がどう関われるかの
     お話をして頂きます。
   2.私のパン店開業記
     中小企業診断士 櫻井文夫氏
     パン店(ぐうちょきパン)開業にまつわる苦労やよろこびを
     実体験に則してお話頂きます。
     診断士の視点に立った他では聞けない内容です。

4.忘年会(参加費4000円)
  「日本海庄や日暮里店」 17:00~
  荒川区東日暮里5-51-12日暮里安永ビル2F
  ℡03-5850-3951
  
5.申し込み
  JーSTEP(j.step.j@gmail.com)までメールでお申し込みください。
  幹事へ転送されます。


J-STEP 2008年 秋の大会のお知らせ

2008-08-20 22:00:00 | 大会・行事案内

2008年9月20日(土)に
J-STEP秋の大会が行われます。

お知らせ:このイベントは参加申込を締め切りました。

J-STEP2008秋の大会~三井アウトレットパーク入間~

今回は、今年4月にオープンして大盛況、日経流通新聞2008年上期ヒット賞品番付(6月18日)で東の前頭筆頭に座った「三井アウトレットパーク入間」について研究します。
いわずもがな、首都圏最大、日本最大級・最新アウトレットです。
眼で見て聞いてついでに80%オフのお買い得品をゲットしてください。

参加申込・お問い合わせはj.step.j@gmail.comまで。


日 時:9月20日(土)
    研修・見学 13:30~16:00
    懇 親 会 17:00~19:00

研修会 三井アウトレットパーク入間
     (埼玉県入間市宮寺3169-1)
    オペレーションセンター2階大会議室(予定)

集 合:13:00 三井アウトレットパーク入間
    1階センタープラザのステージ横
    交通渋滞が予想されます。早めのご来場をお願いします。
交通手段: 池袋から西武線急行で公称39分。
     「入間市駅」 下車(420円)。
     入間市駅南口西武バス02番乗り場から
     西武バス約15分で到着(190円)。
     「三井アウトレットパーク行」で終点下車。
      または、「入間市博物館行」「二本木地蔵前行」、
      「箱根ヶ崎駅行」で、「三井アウトレットパーク前」下車。

懇親会:魚民 入間市南口駅前店
    (04-2965-0288 入間市駅南口を出て
    すぐ右手の『ダイゴビル』2F)
    http://r.gnavi.co.jp/b753484/
    「城東支会・J-STEP」で予約

参加費:懇親会1人4,000円
    研修・見学のみの場合は無料

  
締切:9月16日(火)
  なお、会場等の都合で25人定員です。

J-STEP 2008年 夏の大会のお知らせ

2008-06-13 23:10:00 | 大会・行事案内

2008年7月12日(土)に
J-STEP夏の大会が行われます。

お知らせ:このイベントは参加申込を締め切りました。

J-STEP夏の大会 ~日暮里舎人ライナー開通~

 恒例の夏の大会が近づいてきました。
 今回は話題の日暮里・舎人ライナーがテーマです。

 新しい交通手段が沿線地域をどのように変えていくのか。
 地域活性化に ついて学ぶ企画です。

 新しい出会い、久しぶりの顔合せなど情報交換の良い機会にもなりま
すので、 皆様のご参加をお待ちしております。

                 記

1.日時  7月12日(土)

 ○ 研修会 13:30~15:00 (場所:舎人学習センター)
 ○ 見学会 15:30~16:30 (場所:土屋鞄製造所)
 ○ 懇親会 17:00~19:30 (場所:お鉢とでん米)

 (研修会場~見学会場~懇親会場間は日暮里・舎人ライナーで移動します)

2.場所
 ○ 集合場所および研修会場 「舎人学習センター 第1学習室」
   住所  :足立区舎人1-3-26
   電話番号:03-3857-0008
   交通  :・日暮里・舎人ライナー 舎人駅徒歩5分
        ・東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」西口より、東武バス竹07
         系統「西門寺橋」下車3分
        ・JR山手線「日暮里駅」東口より、都バス里48系統
         「入谷一丁目」または「放射11号舎人」下車5分
(http://www.kousya.jp/manabi/search/service.phtml?pMode=DETAIL&pServiceNo=14)

   ※日暮里駅から日暮里舎人ライナーで会場に起こしになる方は、
    日暮里・舎人ライナーの日暮里駅で駅で「都営まるごときっぷ」
    (一日乗車券:700円)を購入されることをお勧めします。
    (150円ほどお得になる計算です)

 ○ 見学会場 「土屋鞄製造所 工房併設店」
   住所  :足立区西新井7-15-5
   電話番号:03-5647-5124
   交通  :・日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅徒歩1分
(http://www.tsuchiya-kaban.jp/index.html)

 ○ 懇親会場 「かまどダイニング&本格焼鳥 お鉢とでん米」
        日暮里駅前 ガーデンタワー302

3.研修会内容

  ①「足立区をもっと知ろう!」兼松万輝雄氏(20~30分)
  ②「足立区の中小企業雑感」石田澄男氏(20~30分)
  ③「元鉄道会社職員から見た日暮里・舎人ライナー」古内太仁氏(20~30分)

4.参加費

 ○ 4,000円 (懇親会費込み)
  (研修・見学のみの場合は無料)

 ○ 当日は J-STEP 入会手続/更新手続を同時に行います。
   (入会金/更新料 各1,000円:手続済の方は不要です)

5.申込先

 ○ J-STEP代表メールアドレス j.step.j@gmail.com
   (SPAM対策のため「@」を全角にしています。送信時は半角にしてください)
 ○ 申込はメールでお願いします。タイトル部分に「夏」と入れてい
  ただけますか。

6.概 要

  日暮里舎人ライナーは、モノレール型の無人交通システムで、前の
 車両に乗ると運転席がないため見晴らしがとてもよく、舎人公園の緑
 などを眼下に見下ろせます。

  土屋鞄製造所は、ランドセルで有名な鞄メーカーです。

  ガーデンタワーは地上40階の高層マンションで下層部分は店舗にな
 っています。日暮里駅周辺にあった駄菓子屋さんもこのビルの中に出
 店しています。

                             以 上

J-STEP 2008年 新人歓迎会のお知らせ

2008-05-10 02:30:00 | 大会・行事案内

2008年5月31日(土)に
J-STEP春の大会が行われます。

お知らせ:このイベントは参加申込を締め切りました。

”行動する中小企業診断士の会・J-STEP”新人歓迎会を下記により開催します。出
席希望の方は、幹事までメールをお願いいたします。
 新人、現会員の皆様、ふるってのご参加をお待ちしております。
まだ入会を決めかねている方も、この機会にJ-STEPの雰囲気を感じていただければと
思いますので、ご気楽にご参加ください。
 なお当日は、軽装でお越しください。

J-STEPホームページは、
http://jstep.client.jp

1.日時:2008年5月31日(土) 13:30~16:30

2.場所:森下文化センター第2研修室
     江東区森下3-12-17
     TEL:03-5600-8666
     http://www.city.koto.lg.jp/php/map.php?id=1183

3.内容
・「J-STEP活動紹介」
 過去実施事例をおもしろおかしく紹介します。J-STEPって何?の回答がきっと見つ
かります。

・「自己紹介」
 新人、現会員、参加者全員による自己紹介を行います。自分を積極的にアピールし
てください。

・「なんでも質問会」
 さて資格は取ったけど、中小企業診断士としてどう活動していけばいいの?など、
何でも質問してください。
 ベテランプロコン、企業内診断士の方から、きっと納得いく回答が得られるは
ず・・・

4.懇親会
  創作居酒屋 団欒炎 菊川店(予定)
  〒130-0024 東京都墨田区菊川2-3-6 菊川栄光ビル1~2F
  TEL:03-5669-8128
http://r.gnavi.co.jp/g240147/
  参加費:5000円
 (キャンセルの場合は3日前までにお願いします。キャンセルがない場合は、参加費
をいただきます))