goo blog サービス終了のお知らせ 

メギートリオ♪

家族がもっともっと増えます様に…。
笑って泣いての毎日の記録です。

☆Happy Birth Day ☆

2008-06-15 21:04:06 | 家族のこと。
☆お誕生日おめでとう☆
リオが7才になりました。生まれて7年。元気に笑ってくれて幸せです。

7年前…夜中に陣痛が来て…朝、病院に行ったけど まだ早いと帰され。
パパンの誕生日プレゼントをまだ買ってないからって パパンを駐車場で待たせて、1人でレイバン?のサングラスを買いに行き。
「包むのにお時間がかかります」と言う店員さんに…
10分間隔の陣痛だったから「陣痛来てるので早く包んでください!」って言って座り込んで。あの店員さんのビックリした顔…うふふ。
その後…うどん屋さんで痛さに耐えながら、うどんを食べ。
痛さを耐えながら妹のお家に行き。夜…痛さに耐えながらマックのドライブスルーに寄って「てりやきマックバーガーのセット」を頼んで帰宅。
ポテトを食べながら 椅子にしがみつき…背中を腰を押してもらい。
「?」と思いトイレに行ったら…出血。怖くて怖くてトイレの前で「エンエン」泣いた。
間隔も2~3分くらいで…パパンに支えてもらいながら病院へ。「よくここまで我慢したね」と言われました。

分娩台に乗って怖くて怖くて…先生が到着した時は…安心してホッとして涙がドボドボ出た。とにかくずっと足がガックンガックン震えててさぁ
リオを見ても「赤ちゃんだ…」としか思えなかった。赤ちゃんと過ごすのが不安で…退院の日には 不安で真っ青になりフラついて…看護婦さんに休んでいく様にって勧められた。
結局お家に帰っても 頼れる人が…子供のことを聞く人も誰もいなくて…育児ノイローゼ。朝まで泣き続けるリオを 3階から落とそうと何度も思いました。

まぁ~さぁ~。よくここまで育ってくれたと思うよ。今はママ離れの第1?段階。 嬉しいんだけど…何かむかつく!!
これも成長だよね。来年もこうやって リオの誕生を思い出せます様に。

お誕生日前祝い。

2008-06-15 08:58:03 | 家族のこと。
金曜日の夜中に義妹2人が到着。
土曜日は朝市に行って…干物を買いました(ここの朝市の干物はすごく安いしおいしぃ♪昨日はちょっとオマケしてもらった)
前祝いと言うことで…リオがやりたい!!と言ったボーリングをやり…パパンが入浴券を持ってるお風呂にみんなで行って。
ケーキを買って帰ってきました!!
お家に帰ってきたリオは…ケーキを食べて(リオはショートケーキ食べられないので小さなチーズケーキを食べました)お誕生日プレゼントの『星のカービィー』DSソフトを義妹にもらってました。
小学生になる前から欲しがってたもんね。よかったね~ 今年のお誕生日プレゼントはこれだけ。親からはありません?