◆横笛吹屋日記◆

信州のボサノバフルート奏者赤羽泉美のblog
音楽の他、好きなもの(野球、鉄道、カレー)についても綴ります

温故知新。

2008-06-01 21:44:26 | ◆横笛吹屋日記◆
6月1日 天気はれ

今日は趣味に没頭!!
じつはじつはー、あたしの趣味は詩吟です。
あの、漢詩に音程をつけて詠うやつね。
(なかなかシブイでしょ?笑)

っていっても、

もう吟はやっていませんけど。
いまやっているのは《扇舞》といって、
詩吟に合わせて舞うやつです。



もともと子供のころ詩吟をやっていて、
じつは詩吟三段なのだよね。

昔は何がなんだか分からずにやっていたけど、
いまはけっこう楽しんでやってマス



ブラジル音楽をやっていて、
現地に滞在していたミュージシャンの話をよく聞くけど、
むこうの人は、何十年も前の歌を、
いまだに大切に歌い継いでいるんだって。。。

ライヴでも歌うし、CDにも入ってる。

そういう話を聞くと、
「自分は日本の古いものを、大切にしてるかな?」
って思ってしまう。


あたしはよく、日本の古い童謡や唱歌も
ライヴで演奏するんだけど、
やっぱりそれは

「日本の古き良きものを、大切にしたい」

って思いからきてるんだなぁ~
と思ったり。



詩吟をやっているのは、
おじいちゃん・おばあちゃんが多いのだけど、
(あたりまえか。。。)
そういう年配の方の話を聞けるってのも、
けっこうイイもんだったりする


そんなわけで、温故知新(って言っていいのか?)な
一日なのでした!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てんちょ)
2008-06-03 00:31:24
ブラジル音楽ですかー。
出来ればカンツオーネとかは出来ないかな?
イタリアンミュージックのコンサートが出来ればなー。
企画を考えてお願いします。

楽しいことをいっぱいしたいね。
カンツォーネも素敵ですね♪ (Izumi)
2008-06-03 18:25:37
《てんちょさん》毎度コメントどーもです!!
カンツォーネも素敵ですよね~♪
ただザンネンながら守備範囲外ですわ(笑)

お客さまが楽しんでくれるといいですね~。
うちのショッピングセンターで企画しようかな (てんちょ)
2008-06-04 02:54:19
うちの店だけじゃー淋しいから、
ツタヤさんとかデリシアとかと協力して
コンサートの企画を作ろうかな。

今度連休がとれそうだから、ディズニーランドに
行ってくるよ。
楽しそうですね。 (Izumi)
2008-06-04 11:45:22
《てんちょさん》いつもコメントどーもっす♪
あのショッピングセンターは大きいですから、
いろいろ企画ができそうですね。
ぜひぜひ演奏に呼んでください(笑)

ディズニーいいですね~。
近頃さっぱり行ってませんが…。
楽しんできてください
こんばんは♪ (chiho)
2008-06-04 21:53:35
あかはねさん
おひさしぶりです
もうひとつのブログからここにたどりつきました
あかはねさんもたくさんライブされてるんですね
いつか聴きたいな~
ピリ空と一緒に演奏できたらなおうれしいデス
また遊びにきますねッ
お久しぶりです~♪ (Izumi)
2008-06-04 23:10:02
《chihoさん》お久しぶりですね~。
いろんな人に助けられながら、ぼちぼちやってますよん♪
今年はもう何回か、自分でライヴを企画したいと思っています!!
BLOG&HP、また遊びに来てくださいね~

コメントを投稿