goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ☆ ☆

おひっこししました

あかん

2017-06-23 11:37:06 | おべんきょ
友達で、根は良いやつだけどかなり毒舌キャラな男がいて(と言うかわたしに対してのみ特に毒舌)、普段何言われても全然気にしたことなかったんだけど、
数日前にその友達と喋ってたときに、一番触れられたくない点に触れられ、それをネタにされて以来、
なんだかんだ心の奥底でそれを引きずってしまってるというこのメンタルの弱さよ……_(:3 」∠)_
落ち込んでもしょうがないってわかってるのに、ああ、なんて女々しいんだろう自分……笑
けど、冗談でも言われたくないことと言うか…むしろ冗談として言われるからこそ嫌なことってあるよね。
しかしそれをぱっと忘れて切り替えるスキルのない自分にもがっくりだわ
27年間も生きてきたくせに処世術を全然会得できていない!笑


まぁそんなぼやきはさておき
色々あり、昨日から一泊二日でお世話になった独文科の教授(兼神父様)と鎌倉の修道院に来ています。


質素すぎる建物と部屋に最初はぎょっとしたものの、部屋のシャビーな感じがTuebingen時代の学生寮を彷彿させとても懐かしい気持ちになりました…笑
鎌倉駅からちょっと離れた丘の上にある修道院で、信じられないくらい静かな環境につつまれております…


ていうか修道院辿り着くまでの坂道が尋常じゃないくらい急で、これ徒歩で行くの無理じゃね?って途中で何度も心折れかけました…wwwww


毎日なんだかんだドタバタ過ごしているので、
都会の喧騒から完全に隔離されたこの場所で、ひたすら勉強やら勉強やらに明け暮れる時間ってなかなか貴重!


もう既に二日目の昼なので、お昼を終えたらふるさとヨコハマに帰るのだけど、
なかなかよい経験が出来たなぁと満足してます
心にゆとりを持つのって大事ね…!笑
来月からスーパー激務になると覚悟してるので、今のこの穏やかさを噛みしめておきたいなと思う今日この頃です…(´;ω;`)