槍穂縦走3日目…
結局
一睡もせずに朝に…
こんな体調で大キレットなんかに行ってもいいんだろうか?
ちょっと不安
朝食をすませ
外をみるが
ガスと風で
素人が大キレットなんて行けるような天候じゃなさそう
外で準備してた学生さんがいたので
この天気で行くんですか?って聞いたら、
ガスが嫌な感じだけど待っても仕方ないから行きます。って
ジャンダルムも行ったことあるって言ってたからレベルが違うんだよなぁ~~~
さて…どうしましょう?
予定より少し遅らせて とりあえず行ってみる事に
昨日、もう合羽はいらないね~って 言ってたが… 再び合羽装着
よ~~し 頑張って行くぞ~~~
獅子鼻まで行ってもこの天気じゃ周りはみえないだろうから
大キレット展望台はパスし
大キレット入口へ
いきなり急な下りです
ガレの下り 滑りやすいです
岩も濡れてるので慎重に行きます。
一つ目の梯子を下り
ここでゆうさんから貰った攻略紙でコース確認
2つ目の梯子を下り
周りが全く見えません
こんな天候の中、素人2人が足を踏み入れていいんだろうか?
引き返した方がいいのかなぁ~~?とか話してはいたが
安全に安全に先を進むことに
ガスで岩も濡れてるし
気を抜けない道が続きます。
おっ
前に先に出発した学生さんたちが見えてきました。
晴れてたら周りの景色も見えて気持いんだろうな~
ちょっと残念
少し晴れ間が出てきた
そのまま晴れてくれないかなぁ~~~?
ガスの中↓ちょっと不気味な感じがします。
長谷川ピーク ここからどんどん青空が出て奇跡の展開へ
大キレットへ行った証拠写真を撮って
いよいよナイフリッジ?へ
思ったより足場はあります。
滑ったら死んじゃうだろうけど
ナイフリッジ歩行中
の証拠写真
足場が確保しにくいとこには人口の足場がとりつけてあります。
今までの山歩きと違って
両手・両足で登って行く、これぞ山登りって感じで
楽しいかも
足場確保できないとこには↓こういった人工の足場がついてるので安心です。
登山道を作ってくれてる関係者に感謝ですね。
先ほどまでのガスがウソのように完全に青空です
クサリ場を抜けた、少し広いとこで
じゃ~~~ん 今まで雨でザックの中で眠ってた一眼の出番です 合羽もここで脱ぎました。
ふ~~~う 最高
真ん中に黄色い登ってる人が見えます。
どこ見ても
すげ~~いい景色です。
A沢のコルでチーかま食って
これから通過する
飛騨泣きに備えます。
よ~~し行くぞ
下向くと落ちちゃいそうです。
後ろを振り向くと長谷川ピークが
ここを通ってきました。 今もだれかが通過してます。
望遠で寄ってみます。 ↓↓↓
こうしてみると凄いとこ歩いてるように見えます。
へ~~~~こんなとこ歩いてきたんだ~
ガスがあってスゲ~~~かっこいい いい景色だなぁ~~~
おっ この大きな岩は
いよいよ 飛騨泣きかな?
ここが核心部なのか?
人口の足場があるので全く問題なく通過できます。
素人でも難なく通過できるのはこういった登山道を作ってくれてる努力もあるのかなぁ~~~本当に感謝です。
長谷川ピーク・飛騨泣きを攻略して満足そうな2人です。
いぇ~~~い
あとは北穂高岳の北壁を登り大キレット終了です。
北穂高小屋が見えてきました
最後の急な登りはきつかったです
が
無事に大キレット
通過
その頃には槍ヶ岳も姿をあらわしました
ここのテラスで休憩。
大キレット眺めながらビールを飲みたいが
これから涸沢岳に行く道も大キレット並みに難コースなのでビールは我慢
北穂高岳 3106m 9番目に高い山です。
八分の五 制覇
スゲ~~~
気持よかったです。
足場はしっかりしてるのでそんなに怖さは感じないと思いますよ
>ゆうさん
ゆうさんも是非、トライしてみて下さい。
足場はしっかりしてるので実際に登ると
そんなに怖くないと思いますよ
>ハリーさん
この日は天気にも恵まれて
最高の登山日和になりました
2日間苦労したご褒美なんですかね
ブログ見てめちゃ最高~~~~~~~!!
いいね~~~~^^
一緒に楽しまさせて頂いてます
感動~
もう、すごいの一言です!
ほんと、すごいよ~!!
感動してます!!
見応えのある画像満載ですね^^
高度感もあってオイラは足がすくんで進めそうもない感じだな~><
でも最高の絶景ですね!
嬉しかったし楽しかったですね
長谷川ピーク手前の天候の変化には驚きました
やっぱ晴れ男もっちゃんの日頃のおこないでしょうか
俺たちの自慢だね