写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

現代美術展

2012年02月25日 17時29分52秒 | 建物?

毎日、通るたびに

何かなぁ~?って気になってた

公会堂の前に置いてあるガラス製の置物みたいなの?

 

先週のことだけど

近くまで行って見た

日本・イタリアで活躍してる有名なガラス作家の作品らしい

こちらのガラスの瓶みたいなのが

「PLAY THE GLASS soave  ― かげろう」

って作品で

 

遠くから見たらビニール製の何かにみえたが?

こちらもガラスでできた。

 

「PLAY THE GLASS allegramente  ― 楽しく」 って作品だった

 

で…

1月から置いてあったガラスの作品

今週になったら無くなってたので

何だたんだろう?

って調べてみたら

1月17日~2月19日まで、ここの展示してあった

現代美術展だったみたい


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もっちゃん)
2012-02-25 20:48:23
芸術は良くわからんけど
青空キレイだね
返信する
Unknown (たかぴー)
2012-02-25 22:01:23
豊橋公会堂は凄い
歴史があるので保守的かと思いますが
コスプレの人の集まりもよくあります
豊橋文化の発祥でもあります
返信する
Unknown (いし)
2012-02-25 23:38:52
>もっちゃん

確かによくわからんですね~
最初、何が置いてあるか分らずゴミが置いてあるのかなぁ~って思ってました


>たかぴーさん

土日になると
いますね~
コスプレの人
あれは何をやってるのかなぁ~
返信する
Unknown (ゆう)
2012-02-26 11:02:55
期間中ずっとこのまま展示してるのかな?

強風で倒れちゃわないのかな~?

返信する
Unknown (いし)
2012-02-26 16:02:00
>ゆうさん

夜とかもそのまま展示してありましたね
イタズラされないのかなぁ~って思ったけど
大丈夫だったみたいです
返信する

コメントを投稿