写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

ギンリョウソウ

2015年04月23日 19時28分18秒 | 植物

この前の日曜日…

朝刊で豊川の善住禅寺にギンリョウソウが咲いてるって載ってたので、夕方見に行ってきた

ここはコバノミツバツツジで有名なお寺さんです。

もうツツジは終わってました。

ギンリョウソウどこに咲いてるのかな

あったあった

前に白山へ登った時に見た不思議な植物です

 

スマホで調べてたら

財賀寺の参道にも咲いてるみたいなので

ついでに寄ってみた

どこにあるのかな?

緑が反射して綺麗

本堂の方へも歩いてみます

途中

修行弘法大師

不動明王

いろは坂

四国霊場お砂ふみ回路でもお参り

この階段

 男子厄除け坂

そして

女子厄除け坂を登って

本堂へ

手水舎で

清めて

お参り

ところで

目的のギンリョウソウはどこにあるんだろう???

帰りは文殊堂じゃなく仁王門の方へ下ってみます

 

途中、途中には

だるまさんが

いっぱい

仁王門の方へおりていくと…

見つけた

ギンリョウソウ

見つけれて良かった

仁王像も

凄く歴史がある

木造の金剛力士像だそうです

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MOTSU)
2015-04-24 09:14:11
ギンリョクソウって草?花?
幻想的というか、変わった形してるね
返信する
Unknown (ゆう)
2015-04-24 11:40:30
へ~意外に山の中でなくてもあるんですね

でも色といいカタチといい不思議な植物ですね
返信する
Unknown (いし)
2015-04-24 20:25:42
>もっちゃん

たぶん草・・・かなぁ~?
半透明で不思議な植物ですよね~


>ゆうさん

山にしかないのかと思ってたけど
意外と標高が低いとこにも咲いてるのにびっくりしました
返信する
Unknown (おだっち)
2015-04-24 22:29:19
ここに メッチャ…いきたーい♪(^○^)

どこにあるの?
返信する
Unknown (いし)
2015-04-25 06:41:01
>おだっちさん

これは、愛知県豊川市です
な~んもないとこだから来たらびっくりするかも
返信する

コメントを投稿