goo blog サービス終了のお知らせ 

人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

旅に出ます!

2011年03月18日 | Weblog

私の旅は傷心旅行から始まった。

このことは過去のブログに書いています。

旅に出ることによって、気持ちを切り替えることが出来るから

自然に触れることによって心が癒されるから

環境を変えることによって心が楽になるから

自然の美しさが

自然の広大さが

私の悩みの小ささを教えてくれるから

だから心に傷を負うと旅に出たくなる

でも・・・

旅には、お金もかかるし

仕事も休まなくてはいけない

生活に余裕も無くこの冬を乗り切る為に

引きこもってきた私です。

しかし・・・

そろそろ限界

旅に出ないとエネルギーが切れてしまいます。

ウルトラマンのように胸のボタンがピコピコ光っています。

そんな訳で明日から旅に出ます。

現在、東北・関東地区が被災していて大変な時に

不謹慎だと思わないで下さい。

1ヶ月前に予約をしていたので

キャンセルするとキャンセル料が掛かります

そんな訳で予定通り出発します。

行き先は家族にも内緒です

それでは、帰ってきたら旅の報告が出来ると思います。

行ってきまーす


自信喪失

2011年03月17日 | Weblog

『ちはるちゃんは自分の魅力に気が付いていないのよ』と、彼女が言う

私は普通の家庭に育って、普通にOLして、普通に結婚して・・・

そして現在バツイチになって必死に生きている。

これと言って何の才能も能力も無く

本当は一人で生きていくことがしんどいのに

必死で生きている

そんな私に年下の彼女は

『ちはるちゃんは素敵よ』と・・・

元彼に以前

『私のどこが好きなの?』と、聞いたことがあります。

彼の口から出てきた言葉で、泣いてしまったことも

今となっては幻なのか。。。

全てにおいて自信を失いかけている今

必死で彼が言っていたことを思い出そうとしている

『あなたは自分の魅力に気付いていないのよ』

必死で自分自身に言い聞かせている

私の魅力?

私の魅力?

そんなものはどこにあるのだろう。。。

ブログ

2011年03月16日 | Weblog
私は芸能人を含め知らない方のブログはあまり興味がありません。

でも暇な時になんとなく見たことはあります。

が・・・どれもこれも面白いと思うものがありませんでした。

友人のブログやお客様のブログは見ます。

どんなことがあったのかな?とか

何しているのかな?と

気になるからです。

ブログ仲間が増えると結構読むのに大変だったりしますが

だいたいは、決まった人達だけを見ています。

でも・・・

最近ある方のブログを見るようになりました。

会ったこともないのに何故か気になっています。

年配の男性です。

そして他に

私にだけこっそり教えてくれた彼女のブログ

彼女の文章にはとても引き込まれます。

私なんか問題にならないくらい赤裸々な内容

そんな彼女のブログを過去をさかのぼって読んでみようかと思います。

彼女の魅力は、文章にも表れているような気がします。


それにしても私の元彼からの昨日来たメール・・・

私を馬鹿にしているの!?

と、言いたくなるような内容

感情の無い、心の無いそんな内容

文章でその人の人柄、本質が見えてくるような気がします。。。

実際会って話す場合と文章を読んでの人柄が同じ人と

違う人が居るのはどうしてなんでしょう。。。

どちらが本当の姿なんでしょう。

感情の無い彼からのメールが本当の彼だとは思いたくない。

でもそれは今始まったことではありませんでした。

かなり前からそんな風に思っていました。

本質が見えていなかったのは私だけだったのでしょうか。

やっと私の心の中で終止符を打つことが出来るような気がします。

雪が解け始めもう直ぐ春だね。。。

娘と喧嘩

2011年03月15日 | Weblog
いざという時の為に、食料や防災グッズを用意する娘

お店にはトイレットペッパーが売り切れていました。

お水も少なくなっているらしい。

懐中電灯が無いので買いに行く娘

何かあった時の避難場所を父親にメールする娘


何もしないで今日やるべきことだけをやっている私

相変わらず冷蔵庫の中には食料があまり入っていない。

物を持たない私は、買い溜めは殆どしない。

整理整頓が得意な私は、大切な物は、1ヶ所にまとめてあるので

いざと言うときにはそれだけを持って逃げれば良い。

そんなのん気な母を見て娘はイライラ

大袈裟でキリキリしている娘を見てイライラするわたし

終いに喧嘩

『お母さんは自分の命が大事じゃないの!?』と・・・

私は、昔から

死にたいと思ったことはないけれど

もしもその時が来たら逆らうことなく死のう

だから物は持たない

薬も飲まない

いつ死んでも良いように周りの人に迷惑を掛けないように

余計な物は持たない。

人間生きていく上で必要な物ってそう沢山ないのだから・・・

それが私の生き方なの


シンデレラ

2011年03月14日 | Weblog
2日間、セレブな気分を味わった私でありました。

小樽に数回は来たことある彼をご案内した場所は

にしん御殿の貴賓館

大正6年から6年半余りの歳月をかけて建てられた別荘

贅の限りを尽くした建物であります。

トイレの便器は有田焼

洗面所は大理石

杉の木などなど・・・

若い方でしたら興味などないでしょうが

年配の彼はとても感動してくれました。

そしてその後は

日本銀行旧小樽支店の金融資料館

1億円の重さを体験して

外がとても寒かったので、ラーメンを食べに行く事にしました。

その後彼は少しだけお買い物をしました。

その買い方といったら即決!

1本6500円のワインを2本送っていました。

お菓子は私がお勧めしたルタオのクッキーです。

私にまで買ってくれて

そしてとてもムードのあるカフェでコーヒーを飲んで

またまたピアノの生演奏を聴いて

ゆったりとした時間が過ぎました。

観光に疲れた彼に足圧マッサージをしてあげて

その後すすきので蟹料理

相変わらず夜の弱い私を気遣って

8時半にはお店を出てタクシーで彼の泊まっているホテルで彼は降りて

その後私は家に帰りました。

魔法は9時にとけました。

2日間

シンデレラになったような時間を過ごした私でありました。


それから2日後。。。

東日本大震災

夢のような日から

テレビでは地獄のような映像ばかり

泣いている人、途方にくれる人

何も出来ずに、ただただ時間だけが過ぎていきます。

仙台の友人は、電気の無い中旦那さんと二人でいる。

そのことを確認することが出来ました。

母は、小笠原諸島をフェリーで出てから40分後に津波が来て

津波の酷い時には海の上だったようです。

地震にも津波にも遭うことなく日曜日の夜遅くに羽田空港から帰ってきました。

相変わらず元気な母に会い、ホットした昨夜でありました。


不通でした。

2011年03月13日 | Weblog
金曜日の午後地震が来た時、私はパソコンの前にいました。

家が揺れて直ぐにテレビをつけて大きな地震であったことに気が付き

仙台の友人に電話を掛けたら既に通じなくて

その後テレビばかりを見ていました。

ふと、母が小笠原諸島に旅行に行っていることに気が付き

直ぐに母と暮らしている姪っ子に電話をしたら通じなくて

父の所に電話を掛けたら通じなくて

兄に電話をしても通じなくて

誰にも通じなくて

家の電話はKDDIで携帯はauでパソコンのネットもダメで

そんな訳でブログも更新することも出来ないでいました。

今日は仙台の友人が無事との連絡が入り

母親も無事昨夜帰宅したらしく

これから母の所に行ってまいります。

強運の強い母の話を聞いてきます。

なんたって地震の時は太平洋の上との情報

詳しくは会ってから話します。

ではでは、取り合えず報告であります。

セレブ気分

2011年03月09日 | Weblog
ホテルは札幌駅の直ぐ側のJR日航ホテルを私が予約しました。

そしてその日は、そのホテルの35階のレストランでお食事することにしました

夜景を見ながらのお食事

私は、事前に最高の場所をリザーブしときました。

お食事は季節の野菜コースを注文しました。

とてもお洒落な盛り付け

アワビに牛ヒレ肉のステーキ

そしてワイン・・・

何もかもが夢のようなシチュエーション

少し酔いがまわってきた頃、ピアノの生演奏

私の大好きな曲が流れてきました。

アンドレ・ギャニオンの”めぐり逢い”です。

でも・・・

私はこの曲を聴きながら何度涙を流した事か・・・

そんな昔のことを思い出したら

涙が流れてきました

窓から見えるテレビ塔が雪の降る中でとてもキレイにライトアップされていて

何もかもが映画のワンシーンのように、ゆったりとした時間が過ぎていきます。

でも・・・

相変わらず夜の弱い私は、睡魔が襲ってきて(笑)

『明日もあるので今日はここで失礼します。』

と、言って

何度も何度もお礼を言って帰宅しました。

美味しいお食事とワイン・・・

そして楽しい会話・・・

今までの辛い出来事を全て忘れさせてくれるひとときでありました。

本日は小樽

そして夜は蟹料理のようです。

こんな待遇を受けて良いのでしょうか。。。

専属添乗員

2011年03月08日 | Weblog
添乗員の経験がある私に、是非札幌と小樽を観光案内して欲しいと頼まれ

本日これからと明日の2日間、専属添乗員として遠方からのお知り合いを

ご案内致します。

本日は札幌市内観光で明日は小樽を案内しようと思います。

お食事と交通費は相手持ちと言うことですので、観光案内料はボランティアであります(笑)

私の最も得意とすることですので楽しみであります。

先ずは、いくつかのモデルコースを用意しました。

その中から選んで頂きます。

まだまだ寒い札幌です。

観光シーズンではありませんが

札幌、小樽を楽しんで頂きたいと思います。

それでは2日間、添乗員に徹します。

行って来まーす

スカウトされました。

2011年03月07日 | Weblog
『ちーねぇ、週2回だけで良いんだけれど、スナックのママ代理やらない?』と、姪っ子

姪っ子の友人であるスナックのママ30歳はかなり前から知っていますが、そのスナックには行ったことはありません。

彼女の休みの日だけ、私にお店に出て欲しいと言うのです。

『ちはるちゃんになら安心して任せられるからお願い!』と、言われたの・・・と、姪っ子

と、彼女は私のことをちはるちゃんと呼ぶ(笑)

遠い昔

私が22歳の頃、8ヶ月ほどスナックに働いたことがあります。

その時に8ヶ月間で80万円貯めてそのお金でヨーロッパを1ヶ月掛けて旅したのです。

それ以降は夜の仕事はしたことがありません。

週2回、ママ!?

夜の仕事なので5時間働くだけでも1ヶ月それなりの金額になります。

しかも月曜日と定休日の水曜日とのことです。

美味しい仕事・・・

ちょっぴり心が動きましたが

私は、夜が弱いんです

朝型人間なので夜遅くまで起きれいられないのです

だから丁重にお断りしましたが、それにしても夜の仕事に声を掛けて頂けるなんて

こんな私でもスカウトして頂けるなんて

それだけで十分に嬉しかったのであります

私ってまだイケルかも!(笑)

お悩み相談 その4

2011年03月06日 | Weblog
なんだかんだと、お悩みネタを連載してしまいました。

そして本日は、遂に私が専門の相談員さんに相談しました。

年配の女性であります。

話してスッキリしました。

状況は何も変わっていませんが、話すことによって気持ちが楽になりました。


そして昨夜遅くに暫くご無沙汰の友人から電話が来て

私が『元気だった?』って聞いたら

『元気な訳ないでしょう!あれから大変だったの』と、一方的に話し始めた彼女

聞けば聞くほど大変な話

『警察にも行ったり、弁護士に相談したり』と、私の知らない内に

そんなことになっていたなんて・・・

暫く友人と連絡を取っていませんでしたが

そろそろ動き出さないと。。。

そう思い、本日は私が一番会いたかった人と話が出来ました。

話を聞いてくれる人がいることに感謝であります。