とても寒い札幌です。
本日はあちらこちらで卒業式であります。
スカートにブーツ履いて息子の学校に向かいました。
この学校に来たのはたったの2回です。
『まぁーちゃん、怒らないかなぁ~』と心配する娘
『大丈夫だよ』と、わたし
体育館でデジカメ持って息子の登場を待っている私達
長い式が終わり、生徒達が父母の前で歌います。
感動して泣いているお母さん達もいます。
ふと隣を見ると娘の目に涙・・・
3年前を思い出しました。
『姉ちゃんが母さん所行くんなら俺、父さんといるよ!父さん一人だと可哀想だよ』と言って父親との暮らしを選んだ息子
大分経って・・・
『本当はまぁーちゃんもお母さんの所来たかったのに、私がさっさとお母さんの所に行ったから・・・まぁーちゃん可哀想』と言っていた娘
そんな責任を感じての涙なのか。。。
弟にいっぱい寂しい思いをさせてしまったのには自分にも原因があると思っているのか。。。
でも一番悪いのは私たち親なのに・・・
3年過ぎました。
3年間、無事高校生活を終えてくれてありがとう。
我が息子へ卒業ありがとう。
本日はあちらこちらで卒業式であります。
スカートにブーツ履いて息子の学校に向かいました。
この学校に来たのはたったの2回です。
『まぁーちゃん、怒らないかなぁ~』と心配する娘
『大丈夫だよ』と、わたし
体育館でデジカメ持って息子の登場を待っている私達
長い式が終わり、生徒達が父母の前で歌います。
感動して泣いているお母さん達もいます。
ふと隣を見ると娘の目に涙・・・

3年前を思い出しました。
『姉ちゃんが母さん所行くんなら俺、父さんといるよ!父さん一人だと可哀想だよ』と言って父親との暮らしを選んだ息子
大分経って・・・
『本当はまぁーちゃんもお母さんの所来たかったのに、私がさっさとお母さんの所に行ったから・・・まぁーちゃん可哀想』と言っていた娘
そんな責任を感じての涙なのか。。。
弟にいっぱい寂しい思いをさせてしまったのには自分にも原因があると思っているのか。。。
でも一番悪いのは私たち親なのに・・・
3年過ぎました。
3年間、無事高校生活を終えてくれてありがとう。
我が息子へ卒業ありがとう。