goo blog サービス終了のお知らせ 

いいぶろぐ (いいわーくす等紹介)

NPO法人いいばらんす・就労支援いいわーくす・
癒し・役立ち情報・日記・地域の猫ちゃん等

沙里香展「ハタチのカタチ」

2025-04-09 11:56:36 | イベント情報(地域)
こんにちは😊
ただ今「世界自閉症啓発デー」「発達障害啓発週間」活動事業として岩倉市役所内で沙里香展をやってます。
障がい者への理解も深める機会となるのではないのかな。とも感じでます。
今週いっぱいですが是非足を運んでみてはいかがでしょうか?









沙里香ちゃんの絵をパッケージに使ったかりんとうや岩倉焙煎のコーヒーなどセット販売などもありますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lab&Village Cafe Heartlay月間催し物のお知らせ

2025-02-13 11:13:18 | イベント情報(地域)
今日はLab&Village Cafe Heartlay
より月間の催し物のお知らせ。


気分転換にいかがですか?
詳しくはQRコードを読み取って見てみてくださいね🎶#









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべくるみ展へ行ってきました

2025-01-15 11:04:04 | イベント情報(地域)
こんにちは😊今回のブログは
R6.12/31(火)から始まった「あべくるみ展」へ行って来ました。と言う事でご紹介したいと思います。


< プロフィール>
2000年生、北名古屋市出身、発達障害(自閉症)知的障害
3歳から絵を描き始める。500本のカラーペンを使い制作する。下書きは一切なし。
16歳の秋ごろ、突然「眼を閉じる」というブームを遂行。御飯を食べる時も、お風呂も、とにかく眼を瞑る。
絵を描くのも眼を閉じたまま。1年と22日が過ぎた時、突然目をパチッと開き、再び絵を描き始めたという。
企業のPRイベントや、大学や協会などの書新作では「もけもけ」という毛の生えたような色とりどりの塊を
描くようになった。※「もけもけ」というのはお母さんが提案した造語)
籍の表紙絵、クリアファイル、名刺、看板等、数多くの作品が採用される。アーティストとして
個展の開催、複製絵画・オリジナルグッズ販売等の活動を行っている。






毎年見に行かせてもらってますが、今年の作品の中には黒を基調とした作品もあり
くるみちゃんの成長が見られますね。と
お母さんともお話しさせて頂きました。

個展はR7.1/13(月)で終わりましたがまた来年のくるみちゃんの作品にどのような変化があるのか楽しみです♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動!瑞宝太鼓が来た🥁

2024-11-28 11:04:42 | イベント情報(地域)
こんにちは😊
とても天気の良かった11月24日(日)岩倉市に九州の雲仙で活動している「瑞宝太鼓」の皆さんが来てくれました!
司会と鯉のぼりボーイズの掛け合いがおもしろかったり

北小学校の体育館がこんな風に飾り付けられステージが出来上がっていることにも感動!




力強い太鼓の音を体で感じられる迫力!

最後には太鼓を叩く体験もさせてもらってほんとにいい1日となりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~イベント情報~第一回 「女神の市」神明生田神社でマルシェ開催

2024-11-27 11:13:19 | イベント情報(地域)
こんにちは😊
今日は愛知県岩倉市の神明生田神社で開催される第一回「女神の市」のお知らせです!



神明生田神社
岩倉市下本町下市場25番地
第一回 女神の市
12月7日(土)、8日(日)
10時半~15時(小雨決行/荒天中止)
名鉄犬山線岩倉駅東出口から東へ徒歩4分

問い合わせ 代表 宮岸
090-2924-6780

いいわーくすの珈琲豆を
フリースペースかがよひさんのブースで販売します😊
是非お立ち寄りください𓍢ִ໋☕️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする