goo blog サービス終了のお知らせ 

IWCK.猪苗代ウィンドサーフィンクラブ風の又三郎

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たった5分のウインド!

2023-04-13 19:11:19 | オイラの株式投資

祟りか?呪いかはたまた

試練か?修行か!

いやいや!ただの不注意です!

 

猪苗代湖に到着すると白波がバンバン立って!

北西の風8m以上ーーー!

 

いざ!出陣!

大きな波に身体を揺られながら出陣すること5分!

 

浜から500m付近で一瞬波に揉まれて思わず沈没ーーーー!

あーーーー

 

その時!ボードからセイルが離れた!

 

あーーーーーーあーーーーーー!

 

大きな白波が押し寄せて!

ドンドンセイルからボードが離れて行く〜

 

あーーーーーあーーーーーーあーーーーーー!!

 

それに!ボードに捕まっていた体が一時ボードから離れて!

あーーーー

 

焦って泳いで泳いでボード捕まるーーー!

 

あいやーーーーー

あーーー

 

今の時期は雪解け水で2.3分水の中にいるだけで、ジーンと体が冷たくなるーーーー!

あああーーーーー

 

ボードの上に乗ろうとすると、またザブーンと白波が襲って来て押し戻されるーーーーーー

あーーーーーー

あーーーーーー

 

そんなことを何度もやってると、昨年買ったばかりのフリーウェーブボードがハーネスの金属部でガリガリ!ーーーー

嫌な音を立てる。

あーーーーー

 

やっとボードに上がったと思うと、今度は体ごとボードが180°反転ーーー

 

あーーーーー

 

そんなことをして約20分!

やっと足のつく所まで流されて脱出!

オーーー!

やったーーー!

 

しかし、セイルは白波にかき消されたように見つからないーーー

 

あーーーー

 

10分程湖面を見つめてたーーーー

 

もうダメかもーー!

 

しかし、その内、岸に流れ着くだろうと思って、とりあえずボードだけを頭に乗せてキャンプ場の端の砂浜をトボトボと約800mを帰って来たーーーー

あーーー

 

風が強いのと平日だったのでキャンプしている人も少なくて恥をかかずに済んだ良かった!

不幸中の幸いーーー

 

そして車で湖水浴場の駐車場まで行ってセイルを探しに浜にーーーー!

 

風は北北西気味になっていてーーー!

 

しばらく捜していると

岬の中間辺りに!!

あった!!!

 

オオーーーーー

 

ブームとセイルの一部が水面から出ていたので

引き上げーーーー!

 

浜に戻って

疲れて放心したように座っていると!

 

みるみる間に風が弱くなってきたぁーーー!

 

白波の数も少なくって、とても4.5のセイルで走るはずもない!

 

時間も2時を過ぎているーーーー!

 

それにセイルを張り替える気すら起こらない!

 

そんな訳でたった5分のウインドで本日は撤収しました。

 

くれぐれもセーラーの皆さん!

ベースのユーロピンとマストのジョイントがカチッと音がするのを確認!

はまっているか必ず確認して出艇しましょう!

 

これが湖だから良かったものの海の沖の方だったらと思うとザワっとします。

 

やはり日頃の行いが大切ですねーーーーーー!

 

今夜は熱めの風呂に入って身体を癒し

美味しい物を食べて心を癒して

早めに寝まーす。