6月16日 遠野のヤマメ 2015-06-16 19:56:32 | Fly Fishing 岩手はここの所、午後から雷雨があり今日も湯田や紫波町に土砂災害警報が発令されました。 すぐに解除になりましたが、釣行中の増水には注意が必要です。 遠野でも午後から雷雨がありましたがすぐにおさまり午後遅くまで釣りが出来ました。
6月15日 イワナの渓とヤマメの渓 2015-06-15 20:42:25 | Fly Fishing 昨日の夕方、岩手県内陸部に大雨洪水警報が出されましたが雨は少し降っただけで夜には解除されました。 少しの雨でしたがこの雨で魚の活性が高くなったようで今日はイワナ・ヤマメの数釣りが出来ました。
6月13日 イワナの渓 2015-06-13 23:56:32 | Fly Fishing 昨夜は久しぶりにまとまった雨が降りました。 渇水気味だった渓もこの雨でリセットされ魚の活性は高くなっていました。 今日はイワナの渓で数釣りを楽しむ事が出来ました。
6月4日 和賀水系 2015-06-04 21:38:05 | Fly Fishing 今朝は曇りでとても寒い朝です。花巻の豊沢湖を抜け西和賀へ向かう途中から雨も降り出してきました。 和賀水系は昨夜からの雨で増水気味です。風も強く気温は9℃と4月上旬並の気温。 厳しい状況でしたが午後からは雨も小雨になり散発でしたがライズもありヤマメ・イワナを釣る事が出来ました。
5月31日 猿ヶ石川~稗貫川 2015-05-31 23:03:37 | Fly Fishing 今日は昨日の真夏日から一変、ジャケットなしでは寒いくらいの気温です。 午前中は猿ヶ石川水系でヤマメを狙う事に。散発ですがライズもあり良型のヤマメが釣れました。 午後には気温も少し上がってきたので稗貫川でイワナを狙いましたが先行者と気温低下で反応が悪い状況でした。
5月30日 小本川水系 2015-05-30 19:47:18 | Fly Fishing 今日はカムパネラの宇田さん・仁平君と小本川の支流へ向かいました。 今日の県内内陸の予想気温は30℃と真夏日の予報が出て暑くなりそうなので少し上流に入りました。 久しぶりに入ったこの渓はイワナの活性が非常に高く、大きなプールではライズも頻繁にあり三人で交互に数釣りを楽しむ事が出来ました。
5月29日 稗貫川 2015-05-29 21:37:32 | Fly Fishing 今日は夕方から稗貫川中流部に入渓。岩手はここしばらくまとまった雨が降っておらず減水気味です。 日中は水温が高く厳しい状況ですが夕方には水棲昆虫のハッチも多くなりイワナ・ヤマメの数釣りが出来ます。
5月24日 和賀水系のイワナ 2015-05-24 22:56:28 | Fly Fishing 先週の西和賀は肌寒い一日でしたが今日は朝から快晴で気温も28℃と夏日の一日でした。 今日は昼頃からの釣りでしたがイワナ・ヤマメの活性も高く、夕方遅くまで楽しむ事が出来ました。
5月17日 和賀水系でライズの釣り 2015-05-17 21:18:24 | Fly Fishing 例年より少し早いですが今日は和賀水系にライズを探しに行って来ました。 午前中は曇りで肌寒く散発のライズでしたが午後からは晴天になり気温上昇と共に頻繁にライズがありました。 今日はカムパネラの宇田さんと交互にライズをとり午後遅くまで楽しむ事が出来ました。