goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜 宝石の岩田時計舗 公式ブログ

創業88年 時計 宝石 メガネ 金製品を扱っています。
いろいろな縛りがあり 写真を掲載する程度しか記事かけません

とても珍しい ボルダーオパールの原石展示中です。

2021年06月19日 | お店のイベントなど
皆さんこんにちは😃 SNS担当のHです。


開催中のオパール展 岐阜新聞さんと中日新聞さんに
記事を掲載して頂きました。












とても珍しい ボルダーオパールの原石も展示中です。




この原石から削って 宝石になります。どの場所を削るか? それによって 価格もまったく変わります。






赤やピンクの層が出てる場所は高額になります。





原石見るだけでも オパールの貴重さが分かります。 暖色系はこれだけの石でも ほんの少ししか 無い。
だからレインボーはプレミアムです。








オパールは強度が弱い石なので 原石から 加工する場合も慎重にカットしないと 石が割れてしまいます。
故に 宝石まで加工が進んだ石は値段が高い。

地下から原石掘り出すだけでも めちゃくちゃ日数と資金が掛かります。 ドリルで地下に穴を掘って どんどん地下に進み
運が良いと オパールの層にたどり着きます。 しかし ほとんどが 投資して 地下に穴を掘っても
オパールの層に出会えません。物凄い数の穴を開けて やっと オパールの層に出会えるという 奇跡的に見つかる石です。

実際にオーストラリアに採掘しに行っている方が 実際に会場でオパールの凄さを説明させて頂きます。
ぜひ オパール好きな方 オパールに関する 未知の話が聞けます。 このチャンス お見逃しなく・・・



6月18日〰6月20日迄 開催中です。御来店お待ちしております。
この記事についてブログを書く
« オーストラリア オパール展... | トップ | ジュエリーになる前の 原石 »