おはようございます。
昨日の札幌、29℃ 今日は30℃の予報。
一昨日は25℃ぐらいあったけど
日向は暑かったけど、日陰では冷たい風で半そででは寒かったです。
昨日の散歩も暑かったんですが
湿度が少なくて、まぁ暑さにも慣れたか・・・
でも、作業場と店内の温度は20℃ですから
店から出ると 外の熱さでクラクラします。
ロッドモーターが空いたので
「ななきゅ~ふぁいぶ」016のコーティングを昨日しました。

「ななきゅ~ふぁいぶ」015の5回目のニスドブ浸けもしました。
さて今日はと言うと
明日から(12・13日)、FBお釣り友とのフィッシング&キャンプに行きます。
その用意に1日かけて・・・
なんせ 今年の本格的なフライフィッシングの初日になるので
ここ数十年で、こんなに遅いお釣りは初めて・・・
少しフライ巻いて 竹竿を選んで、ラインもチエック(しないと思う)
テントも調べて、あぁ普通の大きさのクーラーボックスがない・・・
近所の中古屋行くか・・・
で、なんやかんやします。
それでも・・・去年までみたく お釣りに行くウキウキ感が・・・
おいぼれポンコツ度が増して・・・
気分的な盛り上がりがイマイチ・・・
いけばきっと楽しむと思うので
怪我しないように、ガンバってきますね。
目標は・・・エイジサイズの61㎝・・・
あくまでも目標と言う事で のジャンジャン。
昨日の札幌、29℃ 今日は30℃の予報。
一昨日は25℃ぐらいあったけど
日向は暑かったけど、日陰では冷たい風で半そででは寒かったです。
昨日の散歩も暑かったんですが
湿度が少なくて、まぁ暑さにも慣れたか・・・
でも、作業場と店内の温度は20℃ですから
店から出ると 外の熱さでクラクラします。
ロッドモーターが空いたので
「ななきゅ~ふぁいぶ」016のコーティングを昨日しました。

「ななきゅ~ふぁいぶ」015の5回目のニスドブ浸けもしました。
さて今日はと言うと
明日から(12・13日)、FBお釣り友とのフィッシング&キャンプに行きます。
その用意に1日かけて・・・
なんせ 今年の本格的なフライフィッシングの初日になるので
ここ数十年で、こんなに遅いお釣りは初めて・・・
少しフライ巻いて 竹竿を選んで、ラインもチエック(しないと思う)
テントも調べて、あぁ普通の大きさのクーラーボックスがない・・・
近所の中古屋行くか・・・
で、なんやかんやします。
それでも・・・去年までみたく お釣りに行くウキウキ感が・・・
おいぼれポンコツ度が増して・・・
気分的な盛り上がりがイマイチ・・・
いけばきっと楽しむと思うので
怪我しないように、ガンバってきますね。
目標は・・・エイジサイズの61㎝・・・
あくまでも目標と言う事で のジャンジャン。