goo blog サービス終了のお知らせ 

竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

朝起きてみて。

2013年03月06日 08時29分14秒 | 竹竿師ヨシボ

めずらしく連日ブログ・・・

先週まで、夜中に寝れないくらいの痛みがあった時

1~2時間おきに目が覚めていましたが

寝る前に痛み止めの座薬さしたり

ウイスキーを少しだけ飲んだりしてました

土日と眠剤をバ様からもらい

半分に割って飲んだところ

1~2回は、半分くらい起きてる状態になるが

何とか朝まで寝ることが出来た

昨日病院へ行った時に眠剤をもらい 飲んだ

朝まで、ぐっすり

それと

なんと うれしや 朝からハイテンション

起きて 左足首さわってみると

痺れてた部分が、昨晩よりさわっても感じる

痛みも昨晩より少ない

透視下神経根ブロックが効いた 効いたみたい

ふとんから出て 椅子に座ると

30分以上 ふくらはぎから下に来る鈍痛・痺れ・痛みが

今まで10だったのが 5以下くらい

歩いても 少し痛いだでけ(やっぱり痛いけど・・・)

やったぁ~

治る

気分が最高潮 早朝から超おしゃべり

今 パジャマを1ヵ月ぶり脱いで 服を着てます

いやぁ~

ほんと

うれしいです

まだまだ 歩く筋肉がお陀仏してますが

気力が、ワクワク 出て来てます

また すぐ動くと ヤバいので

急には 動きませんが

動きたぁ~い

今回の注射はたぶん痛みとしびれを薬でごまかしてるだけで

根本のヘルニヤ治療では、ないと思います???

今度13日にまた 病院が変わったので

改めて MRIを撮ります

調子いくなったとはいえ 元のヘルニヤをどうすか・・・

とはいえ 家庭内入院状態 ふとんの上だけで過ごす状態を

解消できる 喜び 

いやぁ~まじでうれしです

決して無理は絶対しません

腰痛持ちは、ダイエットと腹筋強化って良く聞きますが

ダイエットは、勝手に体重が落ちたので

腹筋等の筋力強化に(たぶん3日坊主)

家庭内リハビリを少しづつ 少しづつして

筋肉回復に励みます

ジャンジャン


透視下神経根ブロック。

2013年03月05日 13時38分19秒 | 竹竿師ヨシボ

スマートヨシボ 情けない顔ヨシボ 見せられません・・・。

今の体重は、1月には73Kぐらいあったはず?ですが

昨日 風呂入って計ったら 69K

やせました・・・家庭内入院状態1ヵ月

背中に注射打ってきました。

先週 白血球が多かったので

また血液検査して 異常なしって事で スタート

時間にしたら 10分もかからず

見えないので 何をしたかよくわかりませんが

先生一人 看護婦さん二人 X線の人一人 で

上には、回るような機械が2台

頭にビニール帽子つけて 術台へ

着替えず そのまんま

腹ばいになって 腰だけ出して

枕をお腹にして 真っ直ぐ寝る

消毒3回して 麻酔注射

それから お薬注入

その間2回X線写真撮り

最後にもう一度 注入

その時 針が一気に足の付け根から足先へ

通るような 痛みが走った・・・

で、終了

左足全部が、重たいような感じ

地下1階の一番遠い奥にあるX線関係の部屋

行きは、歩きで 帰りは、車いす

2階に戻って また50分休憩

診察で、「どう」って

なぁ~んか、すぐ効いたって感じじゃないですって・・・

まぁ、また一週間様子見ましょうって事。

家に帰ってきて

足、触ってみた。

痺れて感触の無かった 親指から土踏まずの

あたりが、さわっても感じるようになった感じ

足の指の裏をゴリゴリ押されるようなのは

なくなってきてる

指を紐で縛るような感じもなくなってきてる

が、痛みを感じる部分は 相変わらず痛い

バイト先の所長と連絡が取れた

「だめか・・・」  「はい」

所長の温情ももはや・・・

あと3週間しか ないから しょうがない

私的には もうバイトを気にしなくていいので

少しだけ 「ホッ」

2.3月無給で、きびしいが

治療に専念するきゃ ない

これが去年だったら

ボンズの高校入試だったら

良かった 今年で・・・

少しづつ ほんの少しづつだが

回復してると信じて

ガンバルマン します

ジャンジャン。